コンテンツにスキップ

「抗酸菌症治療薬」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Tribot (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目: 1行目:

{{wikify|date=2011年7月}}


'''抗酸菌症治療薬'''(こうさんきんしょうちりょうやく)とは、[[抗酸菌]][[感染症]]に対して用いられる[[抗菌剤]]の一群を指す用語である。

'''抗酸菌症治療薬'''(こうさんきんしょうちりょうやく)とは、[[抗酸菌]][[感染症]]に対して用いられる[[抗菌剤]]の一群を指す用語である。



* [[]][[]][[]][[]][[]][[]]β[[]]

[[]][[]][[]][[]][[]][[]]β[[]]

* また[[結核菌]]、[[非結核性抗酸菌]]、[[癩菌]]のそれぞれも薬剤感受性に特徴があり、治療方針に相違がある。



* [[DNA]][[]][[]]

また[[結核菌]]、[[非結核性抗酸菌]]、[[癩菌]]のそれぞれも薬剤感受性に特徴があり、治療方針に相違がある。



[[DNA]][[]][[]]

== 結核菌 ==

== 結核菌 ==

薬剤耐性菌を誘導しないため、剤以上を確実に一定期間服用させる治療が標準的である。[[WHO]]によってDirect Observed Treatment Short-course(DOTS, 直接監視下短期化学療法)が推奨されている

薬剤耐性菌を誘導しないため、3剤以上を確実に一定期間服用させる治療が標準的である。[[WHO]]によってDirect Observed Treatment Short-course(DOTS, 直接監視下短期化学療法)が推奨されている

*[[リファンピシン]](RFP)

*[[リファンピシン]](RFP)

*[[イソニアジド]](INH)

*[[イソニアジド]](INH)

12行目: 14行目:

*[[ピラジナミド]](PZA)

*[[ピラジナミド]](PZA)

*[[エタンブトール]](EB)

*[[エタンブトール]](EB)



2INH+RFP+PZA+(SMEB44INHRFP 2INHRFPEB3<ref>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k03/k03-07/k03_07.html</ref>

2INH+RFP+PZA+(SMEB44INHRFP 2INHRFPEB3<ref>[http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k03/k03-07/k03_07.html IDWR ]</ref>

*[[カナマイシン]](KM)

*[[カナマイシン]](KM)

*[[パラアミノサリチル酸]](PAS)

*[[パラアミノサリチル酸]](PAS)

22行目: 26行目:


== 非結核性抗酸菌 ==

== 非結核性抗酸菌 ==

結核菌に準じた薬剤が効果を示すことが多い。一般的にはCAM+RFP+EB+SMの剤併用である。

結核菌に準じた薬剤が効果を示すことが多い。一般的にはCAM+RFP+EB+SMの4剤併用である。

薬剤に抵抗性を示す菌種も多く、組み合わせを変更して加療することが多い。

薬剤に抵抗性を示す菌種も多く、組み合わせを変更して加療することが多い。


*[[アジスロマイシン]]

:[[HIV]]感染者に対して保険適応が認められている。(日本)

*[[アジスロマイシン]] - [[HIV]]感染者に対して保険適応が認められている。(日本)


== 癩菌 ==

== 癩菌 ==

*[[ジアフェニルスルホン]](DDS)

*[[ジアフェニルスルホン]](DDS)

*[[クロファジミン]](CLF)

*[[クロファジミン]](CLF)

*リファンピシン(RFP)

*リファンピシン(RFP)

この剤併用が標準的治療である。

この3剤併用が標準的治療である。



*[[オフロキサシン]](OFLX)

*[[オフロキサシン]](OFLX)

36行目: 41行目:

*クラリスロマイシン(CAM)

*クラリスロマイシン(CAM)

*[[ミノサイクリン]](MINO)

*[[ミノサイクリン]](MINO)

:標準的治療が副作用などのため施行できないときには、薬剤感受性も検討した上で、代替薬として用いられることもある

標準的治療が副作用などのため施行できないときには、薬剤感受性も検討した上で、代替薬として用いられることもある


== 脚注 ==

== 脚注 ==

<references/>

<references/>


{{Medical-stub}}

{{Medical-stub}}

{{デフォルトソート:こうさんきんしようちりようやく}}

{{デフォルトソート:こうさんきんしようちりようやく}}

[[Category:医学]]

[[Category:医学]]

[[Category:感染症|*かく]]

[[Category:感染症]]

[[Category:抗生物質]]

[[Category:抗生物質]]


2014年4月16日 (水) 05:31時点における版




β



DNA


3WHODirect Observed Treatment Short-course(DOTS, 

(RFP)

(INH)

(SM)

(PZA)

(EB)

2INH+RFP+PZA+(SMEB44INHRFP 2INHRFPEB3[1]

(KM)

(PAS)

(CS)

(LVFX)

(CAM)





CAM+RFP+EB+SM4

 - HIV()


DDS

CLF

RFP

3

(OFLX)

(LVFX)

(CAM)

(MINO)


脚注

  1. ^ IDWR:感染症の話 結核