コンテンツにスキップ

「早稲田全線座」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
30行目: 30行目:

|関係する人物=

|関係する人物=

|外部リンク=

|外部リンク=

|特記事項='''略歴'''<br />

|特記事項=

[[1933年]]12月 開業<br />

[[1960年代]] 閉館廃業<br />

<br />

}}

}}

'''早稲田全線座'''(わせだぜんせんざ、[[1933年]]12月 開業 - [[1960年代]] 閉館廃業)は、かつて存在した日本の[[映画館]]である。[[銀座全線座]]ができるまでは、たんに'''全線座'''という名であった。

'''早稲田全線座'''(わせだぜんせんざ、[[1933年]]12月 開業 - [[1960年代]] 閉館廃業)は、かつて存在した日本の[[映画館]]である。[[銀座全線座]]ができるまでは、たんに'''全線座'''という名であった。



== 略歴・概要 ==

== 略歴 ==

*[[1933年]]12月 開業

*[[1960年代]] 閉館廃業


== 概要 ==

[[1933年]](昭和8年)12月<ref>神田川人「東中野のまちづくり」サイト内の岸恒夫の記事「[http://higanaka.sakura.ne.jp/konjak/konjak005.pdf 東中野今昔ものがたり 第五回早稲田通りその2]」の記述を参照。</ref>、[[浅草公園六区]]の[[帝国館]]出身の[[活動弁士]]・樋口旭浪こと[[樋口大祐]]が、[[東京市]][[牛込区]][[馬場下町]](現在の東京都[[新宿区]]馬場下町)に洋画興行を専門とする映画館「全線座」を開業して、樋口の[[個人商店]]・[[全線座]]を創立した<ref name="公式">[[#外部リンク]]欄の公式サイト内の「沿革」「会社概要」「全線座ギャラリー」の各項の記述を参照。二重リンクは省く。</ref>。ちなみに当館が開業するまでの牛込区内の映画館は、牛込館、神楽坂日活館、羽衣館、早稲田キネマの計4館しかなかった<ref>{{Cite web|url=http://homepage1.nifty.com/y_nakahara/tokyo1-7.htm|title=昭和7年の東京市の映画館|publisher=中原行夫の部屋(原資料「[[キネマ旬報]]」)|accessdate=2013-08-20}}</ref>。

[[1933年]](昭和8年)12月<ref>神田川人「東中野のまちづくり」サイト内の岸恒夫の記事「[http://higanaka.sakura.ne.jp/konjak/konjak005.pdf 東中野今昔ものがたり 第五回早稲田通りその2]」の記述を参照。</ref>、[[浅草公園六区]]の[[帝国館]]出身の[[活動弁士]]・樋口旭浪こと[[樋口大祐]]が、[[東京市]][[牛込区]][[馬場下町]](現在の東京都[[新宿区]]馬場下町)に洋画興行を専門とする映画館「全線座」を開業して、樋口の[[個人商店]]・[[全線座]]を創立した<ref name="公式">[[#外部リンク]]欄の公式サイト内の「沿革」「会社概要」「全線座ギャラリー」の各項の記述を参照。二重リンクは省く。</ref>。ちなみに当館が開業するまでの牛込区内の映画館は、牛込館、神楽坂日活館、羽衣館、早稲田キネマの計4館しかなかった<ref>{{Cite web|url=http://homepage1.nifty.com/y_nakahara/tokyo1-7.htm|title=昭和7年の東京市の映画館|publisher=中原行夫の部屋(原資料「[[キネマ旬報]]」)|accessdate=2013-08-20}}</ref>。



47行目: 48行目:


[[名画座]]として親しまれたが、1960年代には閉鎖、廃業した。

[[名画座]]として親しまれたが、1960年代には閉鎖、廃業した。


== ギャラリー ==

{{Gallery

|title=

|footer=

|width=150

|height=180

|lines=6

|File:Chaplin City Lights still.jpg|開館まもない[[1934年]](昭和9年)に早稲田全線座でも上映した『[[街の灯]]』<ref name="公式"/>([[1931年]])の[[チャールズ・チャップリン]]と[[ヴァージニア・チェリル]]

|File:Gary Cooper-Helen Hayes in A Farewell to Arms.jpg|『街の灯』と同じ1934年に早稲田全線座で上映した『[[戦場よさらば]]』<ref name="公式"/>(監督[[フランク・ボーゼイジ]]、[[1932年]])の[[ゲーリー・クーパー]]と[[ヘレン・ヘイズ]]

}}



== 関連事項 ==

== 関連事項 ==


2014年12月28日 (日) 00:03時点における版

早稲田全線座
Waseda Zensen-za
種類 事業場
市場情報 消滅
略称 全線座
本社所在地 日本の旗 日本
162-0045
東京市牛込区馬場下町
(現在の東京都新宿区馬場下町)
設立 1933年12月
業種 サービス業
事業内容 映画演劇の興行
代表者 樋口大祐
主要株主 樋口大祐
主要子会社 中野映画劇場
目黒キネマ
銀座全線座
テンプレートを表示

193312  - 1960 


193312 

1960 


1933812[1]宿[2]4[3]

ZENSEN-ZA No.1RCA使調[2]7[2]

194520815

19522742[2]195126[4]

1960

ギャラリー

関連事項



(一)^  2

(二)^ abcdef#沿

(三)^ 7.  . 2013820

(四)^ . .  CINEMA. 2013820

外部リンク