コンテンツにスキップ

森下雨村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。121.92.81.252 (会話) による 2011年4月21日 (木) 14:37個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (新しいページ: ''''森下雨村'''(もりした うそん、1890年2月23日-1965年5月16日)は、編集者、翻訳家、小説家。 高知県生まれ。本名・岩...')であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

 1890223-1965516 1920

著書

  • 冒険小説 宝島探険 母子草(森下岩太郎) 大学館 1909.3
  • 少年団と青年団 森下岩太郎 文会堂書店、1916  
  • 怪盗追撃 富士夫少年探偵物語 佐川春風 講談社、1926
  • 日本探偵小説全集 第2篇 森下雨村集 改造社 1930  
  • 白骨の処女 新作探偵小説全集 第8 新潮社 1932
  • 少年探偵 謎の暗號 大日本雄辯會講談社 1934.3 のち少年倶楽部文庫 
  • 三十九号室の女 朝日新聞社 1935 (週刊朝日文庫
  • 丹那殺人事件 柳香書院 1935
  • カスパー・ハウゼル 泰西天一坊伝 記録文学叢書 第9巻 河出書房 1937 
  • 少年小説大系 第7巻 佐川春風集 森下雨村集 三一書房 1986.6
  • 青斑猫 1995.1 (春陽文庫)
  • 猿猴川に死す つり随筆 再刊本 岳洋社 1996.11 のち小学館文庫、平凡社ライブラリー 
  • 釣りは天国 2005.6 (小学館文庫)
  • 森下雨村探偵小説選 論創社 2008.2   

翻訳

  • 警察と犯罪の秘密 アーサー・グリフィス 森下岩太郎訳 日本評論社、1920 
  • 探偵名玉集 怪奇探偵 欧米名作家 博文館 1927 (探偵傑作叢書
  • ダイヤモンド・カートライト事件 フレツチヤー 世界大衆文学全集 第8巻 改造社 1928
  • コリンズ集 博文館 1929 (世界探偵小説全集
  • ライチエスタ事件 フレツチヤア・大破滅 ウエルシーニン 春陽堂 1930 (探偵小説全集
  • 甲虫殺人事件 S・S・ヴァン・ダイン 山村不二共訳 新潮社 1931
  • 白魔 スカアレツト他 春秋社 1935
  • クロフツ 柳香書院 1935
  • 呪の宝石 ウイルキ・コリンス 博文館 1939 (名作探偵)
  • 謎の函 フレッチヤー 博文館 1939 (名作探偵)
  • 日東のプリンス /オップンハイム 博文館 1939 (名作探偵)
  • 月長石 W・W・コリンズ 雄鶏社 1950 (おんどり・みすてりい)
  • プレード街の殺人 J.ロード 雄鶏社 1951 (おんどり・みすてりい)
  • 100%アリバイ C.ブツシュ 日本出版協同 1954 (異色探偵小説選集)

参考文献

  • 探偵小説の父森下雨村 森下時男 文源庫 2007.11