赤城の子守唄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
使
赤城の子守唄
東海林太郎シングル
B面 赤城の唄(新橋喜代三
リリース
規格 SPレコード
録音 1934年1月[1]
ジャンル 流行歌歌謡曲
レーベル 日本ポリドール蓄音器(松竹レコード)
作詞・作曲 佐藤惣之助竹岡信幸
東海林太郎 シングル 年表
-赤城の子守唄
(1934年)

テンプレートを表示

919342




8193312919341210050[1]



8193310





NHK2719561619651211968319703


SP S-65

(一)




(二)





テレビドラマ

赤城の子守唄
ジャンル 時代劇
原作 行友李風
脚本 杉山義法
監督 渡辺祐介
出演者 村田英雄
製作
制作 日本テレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1973年3月8日
放送時間木曜20:00 - 20:55
放送枠ご存知時代劇
放送分55分
回数1
テンプレートを表示

本曲や浪曲を題材としたテレビドラマが、1973年3月8日日本テレビ系列の単発時代劇『ご存知時代劇』で放送された。主演は歌手:村田英雄。また監督は松竹ドリフ映画で知られる渡辺祐介

出演者

スタッフ

日本テレビ系列 ご存知時代劇
前番組 番組名 次番組

伊豆の佐太郎
(1973.3.1)

赤城の子守唄
(1973.3.8)

ねずみ小僧次郎吉
(1973.3.15)

脚注

  1. ^ a b 「メロディーとともに (11) 赤城の子守唄」『神戸新聞』1999年7月2日付夕刊、3面。