コンテンツにスキップ

「鳥取県道251号国府正蓮寺線」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
座標
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:

{{Infobox road

{{Ja_Pref_Route_Sign|align=left|pref=鳥取|number=251}}

|種別・系統 = [[都道府県道|一般県道]]

'''鳥取県道251号国府正蓮寺線'''(とっとりけんどう251ごう こくふしょうれんじせん)は[[鳥取県]][[鳥取市]]内の[[都道府県道|一般県道]]である。

|アイコン = {{Ja Pref Route Sign|width=100|pref=鳥取|number=251}}

|名前 = 鳥取県道251号 国府正蓮寺線<br />一般県道 国府正蓮寺線

|名前の補足 =

|副名 =

|副名の補足 =

|地図画像 = {{Maplink2|zoom=13|frame=yes|plain=yes|frame-align=center|frame-width=300|frame-height=310|type=line|stroke-color=#cc0000|stroke-width=2}}

|総延長 = 3.6 [[キロメートル|km]]

|実延長 =

|制定年 = [[1995年]]([[平成]]7年)

|開通年 =

|廃止年 =

|起点 = [[鳥取市]][[国府町 (鳥取県)|国府町]]町屋【{{Coord|35|28|21.1|N|134|16|43.0|E|region:JP-31|name=県道251号起点}}】

|終点 = 鳥取市正蓮寺【{{Coord|35|28|21.4|N|134|14|37.6|E|region:JP-31|name=県道251号終点}}】

|接続する主な道路 = {{Ja Pref Route Sign|number=31|width=25|align=left}} [[鳥取県道31号鳥取国府岩美線]]{{Clear}}{{Ja Pref Route Sign|number=225|width=25|align=left}} [[鳥取県道225号三代寺宮下線]]{{Clear}}{{Ja Pref Route Sign|number=247|width=25|align=left}} [[鳥取県道247号卯垣正蓮寺線]]{{Clear}}{{Ja Pref Route Sign|number=293|width=25|align=left}} [[鳥取県道293号鳥取郡家線]]{{Clear}}{{Ja Pref Route Sign|number=323|width=25|align=left}} [[鳥取県道323号若葉台東町線]]<!-- 一般県道以上を記載 -->

}}

'''鳥取県道251号国府正蓮寺線'''(とっとりけんどう251ごう こくふしょうれんじせん)は[[鳥取県]][[鳥取市]]を通る[[都道府県道|一般県道]]である。



== 概要 ==

== 概要 ==

[[鳥取市]][[国府町 (鳥取県)|国府町]]町屋から鳥取市正蓮寺に至る。


=== 路線データ ===

=== 路線データ ===

{{座標一覧}}

* 点:鳥取県鳥取市国府町町屋・万葉歴史館入口交差点[[鳥取県道31号鳥取国府岩美線]]交点)

* 点:鳥取県鳥取市正蓮寺・正蓮寺交差点[[鳥取県道293号鳥取郡家線]]・[[鳥取県道323号若葉台東町線]]交点)

* 点:鳥取県鳥取市国府町町屋(万葉歴史館入口交差点[[鳥取県道31号鳥取国府岩美線]]交点)

* 点:鳥取県鳥取市正蓮寺(正蓮寺交差点[[鳥取県道293号鳥取郡家線]]起点、[[鳥取県道323号若葉台東町線]]交点)

* 総延長:3.6km

* 総延長:3.6&nbsp;[[キロメートル|km]]



== 沿革 ==

== 歴史 ==


* [[1995]][[]]7328 - 275277281<ref>{{Cite web |url=http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/641009/H7go20.pdf |title=732820 |accessdate=2016-04-02 |date=1995-03-28 |format=pdf |work= |publisher= |page= |pages=}}</ref>

* [[1995]][[]]7[[328]] - [[]]275277281<ref>{{Cite web||url=https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/641009/H7go20.pdf |title=732820 |accessdate=2016-04-02 |date=1995-03-28 |format=pdf |work= |publisher= |page= |pages=}}</ref>

** 前身は鳥取県道247号奥谷正蓮寺線(現:[[鳥取県道247号卯垣正蓮寺線]])の支線である。

: 前身は鳥取県道247号奥谷正蓮寺線(現:[[鳥取県道247号卯垣正蓮寺線]])の支線である。

* [[2007年]](平成19年)3月26日 - 鳥取県道247号奥谷正蓮寺線(現:鳥取県道247号卯垣正蓮寺線)の桜谷 - 正蓮寺バイパス供用開始に伴い、旧道は本路線の単独区間となった。

* [[2007年]](平成19年)[[3月26日]] - 鳥取県道247号奥谷正蓮寺線(現:鳥取県道247号卯垣正蓮寺線)の桜谷 - 正蓮寺バイパス供用開始に伴い、旧道は本路線の単独区間となった。



== 路線状況 ==

== 路線状況 ==

=== 道路施設 ===

==== 橋梁 ====

* 国府中央橋(袋川、鳥取市)



== 地理 ==

== 地理 ==

=== 通過する自治体 ===

=== 通過する自治体 ===

* 鳥取県鳥取市

* [[鳥取県]]

:* [[鳥取市]]


=== 交差する道路 ===

{|class="wikitable" style="font-size:small"

|-

!style="border-bottom:3px solid blue"|交差する道路

!style="border-bottom:3px solid blue" colspan="2"|交差する場所

|-

|[[鳥取県道31号鳥取国府岩美線]]

|[[国府町 (鳥取県)|国府町]]町屋

|万葉歴史館入口交差点 / 起点

|-

|[[鳥取県道225号三代寺宮下線]]

|国府町中郷

|国分寺交差点

|-

|鳥取市道2016765号津ノ井14号線 / [[鳥取広域農道]]

|国府町国分寺

|

|-

|[[鳥取県道247号卯垣正蓮寺線]]

|桜谷

|桜谷入口交差点

|-

|[[鳥取県道293号鳥取郡家線]]<br />[[鳥取県道323号若葉台東町線]]

|正蓮寺

|正蓮寺交差点 / 終点

|}



=== 接続道路 ===

=== 沿線 ===

* [[鳥取市立国府中学校]]

* 鳥取県道31号鳥取国府岩美線(鳥取市国府町町屋・万葉歴史館入口交差点〔起点〕)

* 因幡万葉歴史館

* [[鳥取県道225号三代寺宮下線]](鳥取市国府町中郷・国分寺交差点)

* 鳥取県道247号卯垣正蓮寺線(鳥取市桜谷・桜谷入口交差点)

* 鳥取県道293号鳥取郡家線鳥取県道323号若葉台東町線(鳥取市正蓮寺・正蓮寺交差点〔終点〕)



== 脚注 ==

== 脚注 ==

33行目: 81行目:


== 外部リンク ==

== 外部リンク ==

* [http://www.pref.tottori.jp/torikendo/gaiyou/dourotoshi/okudanisyourenji/index.html 一般県道奥谷正蓮寺線道路改良工事(鳥取県東部総合事務所県土整備局HP)]

* [https://www.pref.tottori.jp/torikendo/gaiyou/dourotoshi/okudanisyourenji/index.html 一般県道奥谷正蓮寺線道路改良工事(鳥取県東部総合事務所県土整備局HP)]

** なお、上記のウェブサイトでは「正'''連'''寺」と表記されているが、これは[[誤植]]である。

: なお、上記のウェブサイトでは「正'''連'''寺」と表記されているが、これは[[誤植]]である。



{{Road-stub}}

{{Road-stub}}


2024年6月6日 (木) 14:30時点における最新版

一般県道

鳥取県道251号標識
鳥取県道251号 国府正蓮寺線
一般県道 国府正蓮寺線
地図
地図
総延長 3.6 km
制定年 1995年平成7年)
起点 鳥取市国府町町屋【北緯35度28分21.1秒 東経134度16分43.0秒 / 北緯35.472528度 東経134.278611度 / 35.472528; 134.278611 (県道251号起点)
終点 鳥取市正蓮寺【北緯35度28分21.4秒 東経134度14分37.6秒 / 北緯35.472611度 東経134.243778度 / 35.472611; 134.243778 (県道251号終点)
接続する
主な道路
記法

都道府県道31号標識
鳥取県道31号鳥取国府岩美線

都道府県道225号標識
鳥取県道225号三代寺宮下線

都道府県道247号標識
鳥取県道247号卯垣正蓮寺線

都道府県道293号標識
鳥取県道293号鳥取郡家線

都道府県道323号標識
鳥取県道323号若葉台東町線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

鳥取県道251号国府正蓮寺線(とっとりけんどう251ごう こくふしょうれんじせん)は、鳥取県鳥取市を通る一般県道である。

概要[編集]

鳥取市国府町町屋から鳥取市正蓮寺に至る。

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

31

293323

3.6 km

[]


19957328 - 275277281[1]

247247

200719326 - 247247 - 

[]

[]

[]



[]

[]





[]

交差する道路 交差する場所
鳥取県道31号鳥取国府岩美線 国府町町屋 万葉歴史館入口交差点 / 起点
鳥取県道225号三代寺宮下線 国府町中郷 国分寺交差点
鳥取市道2016765号津ノ井14号線 / 鳥取広域農道 国府町国分寺
鳥取県道247号卯垣正蓮寺線 桜谷 桜谷入口交差点
鳥取県道293号鳥取郡家線
鳥取県道323号若葉台東町線
正蓮寺 正蓮寺交差点 / 終点

沿線[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 平成7年3月28日付鳥取県公報号外第20号” (pdf). 鳥取県 (1995年3月28日). 2016年4月2日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

なお、上記のウェブサイトでは「正寺」と表記されているが、これは誤植である。