コンテンツにスキップ

「KADOKAWA RADIO BOOMER」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
 
(11人の利用者による、間の15版が非表示)
1行目: 1行目:

'''KADOKAWA RADIO BOOMER  '''[[1999]][[4]]-[[2001]][[6]][[TOKYO FM]][[JAPAN FMNETWORK|JFN]][[]][[]][[]][[]][[]][[|]][[]][[]]

'''KADOKAWA RADIO BOOMER'''  [[1999]][[4]] - [[2001]][[6]][[|TOKYO FM]][[FM|JFN]][[]][[]]


== 概要 ==

[[Category:TOKYO FM|かとかわ]]

[[ラジオパーソナリティ|パーソナリティ]]は[[歌手]]、[[シンガーソングライター]]で、嘗て[[ニッポン放送]]系の深夜放送、[[石川よしひろのオールナイトニッポン|オールナイトニッポン]]のパーソナリティを務めていた[[石川よしひろ]]が担当していた。また、スポンサーは[[角川書店]]のみ。但し25時代に当時のオークション運営会社「[[ライコス]]」がコーナーのスポンサーになっていた時があった。そのコーナーの担当は[[船守さちこ]]であった。


全国同時フルネットで放送されていた番組。


== コーナー ==

*親父、ポロポロ


== その他 ==

*当番組で公開[[オーディション]]を行い、優勝者には賞品として、全国ネットのレギュラー番組をプレゼントされた。優勝者は「八本足」で、月曜日の28時30分(早朝4時30分)からの「八本足のはみだしマンデー」が半年間放送された。

{{radio-stub}}

{{DEFAULTSORT:かとかわれていおふうまあ}}

[[Category:JFN系ラジオのバラエティ番組]]

[[Category:TOKYO FMの深夜ラジオ番組]]

[[Category:角川書店|ラれていおふうまあ]]

[[Category:JFN系ラジオの一社提供番組]]

[[Category:1999年のラジオ番組 (日本)]]

[[Category:KADOKAWAの歴史]]


2024年2月7日 (水) 13:06時点における最新版


KADOKAWA RADIO BOOMER  19994 - 20016TOKYO FMJFN

[]


25


コーナー[編集]

  • 親父、ポロポロ

その他[編集]

  • 当番組で公開オーディションを行い、優勝者には賞品として、全国ネットのレギュラー番組をプレゼントされた。優勝者は「八本足」で、月曜日の28時30分(早朝4時30分)からの「八本足のはみだしマンデー」が半年間放送された。