コンテンツにスキップ

キイチゴ属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
キイチゴから転送)
キイチゴ属
Rubus

ヨーロッパキイチゴ Rubus idaeus

分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 Eudicots
階級なし : バラ類 Rosids
: バラ目 Rosales
: バラ科 Rosaceae
亜科 : バラ亜科 Rosoideae
: キイチゴ属 Rubus
和名
キイチゴ属(木苺属)
英名
Bramble
亜属
  • Anoplobatus
  • Chamaebatus
  • Chamaemorus
  • Comaropsis
  • Cyclactis
  • Diemenicus
  • Dalibardastrum
  • Idaeobatus
  • Lampobatus
  • Malachobatus
  • Micranthobatus
  • Orobatus
  • Rubus
  • 詳細は本文の分類を参照

Rubus L.[1]1[2][2]: Bramble (Raspberry) (Blackberry) [3][3]

[]



[]


[4][2]

[2]

[]


 (Raspberry) (Blackberry) 2



西



[2]

使

Rubus chingii var. suavissimus

湿

[]




 Rubus idaeus  Rubus strigosus  Rubus idaeus1

13Rubus12

[]



ナガバモミジイチゴは西日本に分布する本種。モミジイチゴは東日本に分布する地理変異種。
アマミフユイチゴは奄美大島と徳之島の高地に分布する本種。コバノアマミフユイチゴは奄美大島の渓流に分布する変種。

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

  1. ^ Rubus L.” (英語). ITIS. 2013年6月7日閲覧。
  2. ^ a b c d e 金田初代 2010, p. 148.
  3. ^ a b 辻井達一『続・日本の樹木』中央公論新社〈中公新書〉、2006年2月25日、86頁。ISBN 4-12-101834-6 
  4. ^ 金田初代 2020, p. 148.

参考文献[編集]

  • 金田初代、金田洋一郎(写真)『ひと目でわかる! おいしい「山菜・野草」の見分け方・食べ方』PHP研究所、2010年9月24日、148 - 149頁。ISBN 978-4-569-79145-6 
  • 佐竹義輔ほか編『日本の野生植物 木本I』平凡社、1989年。

外部リンク[編集]