コンテンツにスキップ

ゴールドディスク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゴールド・ディスクから転送)

CDCD234

120201941使RCA19422

各国別の基準[編集]

国家
組織
メディア シルバー ゴールド プラチナ ダイヤモンド 備考
日本
RIAJ
全て 認定制度なし 10万 25万
[注 1]
100万
[注 2]
1989年1月21日以降発売の作品が対象。

2003年6月度までの認定基準

ジャンル ゴールド プラチナ ミリオン
邦楽[注 3] 20万枚 40万枚 100万枚
洋楽アルバム 10万枚 20万枚 100万枚
洋楽シングル 5万枚 10万枚 100万枚
米国
RIAA
認定制度なし 50万 100万 1000万 1975年6月以前のアルバムは枚数ではなく金額が基準で、ゴールドが100万ドル[注 4]であった。
1988年まではシングルは100万枚以上をゴールドディスクと認定していた。
英国
BPI
アルバム 6万 10万 30万 認定制度なし
シングル 20万 40万 60万 認定制度なし 1989年1月1日以前は、シルバーが25万枚、ゴールドが50万枚、プラチナが100万枚であった。
カナダ
CRIA
全て 認定制度なし 4万 8万 80万 2008年5月1日以前のアルバムは、ゴールドが5万枚、プラチナが10万枚、ダイヤモンドが100万枚であった。
ドイツ
IFPI
アルバム 認定制度なし 10万 20万 認定制度なし 2003年1月1日以前は、現在のシングルと同じであった。
シングル 認定制度なし 15万 30万 認定制度なし 1989年9月24日以前は、ゴールドが25万枚、プラチナが50万枚であった。

認定の取消[編集]


退

20142CD1 HIROSHIMA退2024[2]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 25

(二)^ 使10025

(三)^ 120160

(四)^ 200RIAA[1]

出典[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]