コンテンツにスキップ

長三和音

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
メジャーコードから転送)

{
\override Score.TimeSignature #'stencil = ##f
\relative c' {
   \clef treble
   \time 4/4
   \key c \major
   <c e g>1
   }
}
長三和音の一例(C長三和音)
一番下の根音を基準に、長三度(M3)上の音と、根音から完全五度(P5)上の音が重なる。間にある第3音と一番上の第5音は短三度(m3, 3半音)離れている。

: major triad : Dur-Dreiklang [1]473: major chord

基本データ[編集]

和音記号[編集]

和音記号の種類 表記法
基本形 第1転回形 第2転回形
コードネーム表示 X X/Y
または XonY
X/Z
または XonZ
クラシック系での和音記号 X X6 X46
ピッチクラス表示 [047]

ただし、根音をX, 第3音をY, 第5音をZとする。

周波数比[編集]

音律 根音 : 第3音 : 第5音 数値
純正律 4 : 5 : 6 1 : 1.25 : 1.5
ピタゴラス音律 1 : 1.265625 : 1.5
中全音律  1 : 1.25 : 1.495349
平均律 1 : 1.259921 : 1.498307

主な用法[編集]


西

調 I, IV, V

調 III (III), IV, V, VI (VI), VII (VII)

[]

[]



1[]


133

2[]


251



C/G - G7 - C



C - G/D - C/E


[]


67X6XM7X使CC6  CM79#9#111334Xsus4使

[]





調CC,E,GEC5GC3CC西

脚注[編集]

  1. ^ 根音』 - コトバンク

関連記事[編集]

特別な名前を持った長三和音[編集]

類似した和音[編集]

音階[編集]