コンテンツにスキップ

信書便

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般信書便から転送)

便便

[]


便22便

[]


20031541便便 便便便

[]


便便便便便便

便[]


40cm30cm3cm250g4

便便便便便便

便[]


便27

1 - 73cm4kg便

2 - 3便

3 - 800便

便便

沿[]


20031541 - [1]

便3

便190cm

便31,000



201527121

便173cm[2]

便3800[3]



2021351 
  • 一般信書便事業の配達日数は原則として4日に[4]

事業者数[編集]

  一般信書便 特定信書便
総数 第1号 第2号 第3号
平成15年度末 41 22 21 15
平成16年度末 111 80 48 47
平成17年度末 159 132 63 73
平成18年度末 213 176 77 101
平成19年度末 253 206 96 124
平成20年度末 283 235 103 141
平成21年度末 317 263 113 164
平成22年度末 346 295 120 192
平成23年度末 374 320 121 213
平成24年度末 397 344 120 221
平成25年度末 412 355 113 222
平成26年度末 436 377 112 227
平成27年度末 469 412 112 245
平成28年度末 495 436 113 262
平成29年度末 510 449 112 268
平成30年度末 532 467 110 283
令和元年度末 548 482 108 291
令和2年度末 562 500 107 298
令和3年度末 586 519 104 308
令和4年度末 583 521 98 303
特定信書便事業の現況[5]による。

注 複数役務を提供する業者があるので、総数と役務別事業者の合計は一致しない。

引受通数[編集]

年度 総数 第1号 第2号 第3号
平成15年度 15 0 15 0
平成16年度 93 9 42 42
平成17年度 245 133 57 55
平成18年度 343 176 96 72
平成19年度 383 238 57 89
平成20年度 425 277 45 104
平成21年度 507 306 63 139
平成22年度 628 357 49 223
平成23年度 833 446 46 341
平成24年度 1,041 579 64 399
平成25年度 1,192 681 69 442
平成26年度 1,361 830 69 462
平成27年度 1,563 980 93 489
平成28年度 1,785 1,178 77 530
平成29年度 1,911 1,295 76 539
平成30年度 2,070 1,428 85 558
令和元年度 2,085 1,462 87 535
令和2年度 2,165 1,501 71 533
令和3年度 2,006 1,427 76 502
令和4年度 2,000 1,454 53 493
特定信書便事業の現況[5]による。

単位は万通

脚注[編集]

  1. ^ 民間事業者による信書の送達に関する法律および民間事業者による信書の送達に関する法律施行規則の施行
  2. ^ 平成27年法律第38号による信書便法改正の施行
  3. ^ 平成27年法律第38号による信書便法改正及び平成27年総務省令第98号による信書便法施行規則改正の施行
  4. ^ 令和2年法律第70号による信書便法改正の施行
  5. ^ a b 特定信書便事業の現況 総務省報道資料 令和5年9月29日の別添

関連項目[編集]

外部リンク[編集]