コンテンツにスキップ

突発性発疹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
突発性発しんから転送)
突発性発疹
別称 exanthema subitum, roseola infantum, rose rash of infants, sixth disease, baby measles, three-day fever
Roseola on a 21-month-old girl
概要
診療科 感染症
分類および外部参照情報
ICD-10 B08.2
ICD-9-CM 057.8
DiseasesDB 5857
MedlinePlus 000968
eMedicine emerg/400 derm/378 ped/998
MeSH D005077

[ウィキデータで編集]


, exanthema subitum6(HHV-6)[1]7(HHV-7)191019886[2][3]

[1][1]

[4]

[]

6

67

1627


[]


10-1423-4HHV-6DNA

410199%[2] 20%-40%[2]HHV-6HHV-7

[]


39-4010%調

3-4[1]3-4[1]

HHV-6

[]


CRP

HHV-6,7IgG,IgMIgMIgGIgMIgG

DNADNA(PCR)HHV-6HHV-6

DNA

[]



10%5


30

DNA





HHV-6

[]




DNA

[]


4[2]

出典・脚注[編集]

  1. ^ a b c d e 突発性発疹 MSDマニュアル家庭版
  2. ^ a b c d 突発性発疹 国立感染症研究所 感染症情報センター
  3. ^ 山西弘一、「突発性発疹とヒトヘルペスウイルス6(HHV-6) (新しいウイルス感染症<特集>) -- (基礎から臨床へ)」 『臨床科学』 25(7), p863-868, 1989-07, NAID 40003764896
  4. ^ 知恵熱ってあるの?赤ちゃんの高熱の本当の原因と対処法”. hoplus. 2023年6月7日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]