め組の喧嘩(読み)メグミノケンカ

デジタル大辞泉 「め組の喧嘩」の意味・読み・例文・類語

めぐみ‐の‐けんか〔‐ケンクワ〕【め組の喧嘩】

歌舞伎狂言神明恵和合取組かみのめぐみわごうのとりくみ」の通称

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「め組の喧嘩」の意味・読み・例文・類語

めぐみ【め組】 の 喧嘩(けんか)

 

(一)
 

めぐみのけんかめぐみのケンクヮ【め組の喧嘩】

  1. 歌舞伎脚本「神明恵和合取組(かみのめぐみわごうのとりくみ)」の通称。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「め組の喧嘩」の意味・わかりやすい解説

め組の喧嘩【めぐみのけんか】

 
()1890()()  

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「め組の喧嘩」の意味・わかりやすい解説

め組の喧嘩 (めぐみのけんか)

神明恵和合取組(かみのめぐみわごうのとりくみ)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「め組の喧嘩」の解説

め組の喧嘩
(通称)
めぐみのけんか

歌舞伎・浄瑠璃外題
元の外題
御摂曾我閏正月 など
初演
文政5.1(江戸・市村座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「め組の喧嘩」の意味・わかりやすい解説

め組の喧嘩
めぐみのけんか

神明恵和合取組

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「め組の喧嘩」の意味・わかりやすい解説

め組の喧嘩
めぐみのけんか

神明恵和合取組」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のめ組の喧嘩の言及

【神明恵和合取組】より

…竹柴其水(きすい)作。通称《め組の喧嘩》。1890年3月東京新富座初演。…

※「め組の喧嘩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android