コメ

デジタル大辞泉 「コメ」の意味・読み・例文・類語

コメ

コメディー」の略。「ラブコメ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

栄養・生化学辞典 「コメ」の解説

コメ

 
 Oryza sativa  

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のコメの言及

【プトレマイオス王国】より

… これらの国家統制のためには整備された官僚組織が不可欠であった。国土は約30の県(ノモスnomos)を筆頭に郡(トポスtopos),村(コメkōmē)に分けられ,おのおのに長官や書記をおいて住民およびその財産の掌握が行われた。王の財務長官(ディオイケテスdioikētēs)の下に各県,郡,村ごとに主計官もおかれ,租税をはじめ歳入・歳出に関するいっさいの事務が執り行われた。…

※「コメ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android