レス(英語表記)loess

翻訳|loess

デジタル大辞泉 「レス」の意味・読み・例文・類語

レス

《語源未詳。レスポンス(response)の略ともいわれるが英語圏などでは通用しない》インターネット上で、メールSNS掲示板BBS)の書き込みなどに対する返信やコメントのこと。

レス

[接尾]《英語で、形容詞をつくる接尾語-lessから》他の語の下に付いて、…のない、の意を表す。「コードレス」「シュガーレス

レス(loess)

黄土おうど1

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「レス」の意味・読み・例文・類語

レス

 

(一)   ( [] loess ) ()
 

レス

  1. 〘 名詞 〙レスポンス」の略。特にインターネットやパソコン通信での返事をいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「レス」の意味・わかりやすい解説

レス
loess


10%︿Loese1834C.西西

 0.0050.1mmCaCO3033%SiO27282%Al2O3610%Fe2O316%CaO0.81%Na2O01%K2O12%P2O50.10.4%

 殿4050%西150m19


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「レス」の意味・わかりやすい解説

レス

 
()()100m︿︿()
 
 

 
J.F.P.14165416621717  

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レス」の意味・わかりやすい解説

レス
Retz, Jean-François-Paul de Gondi, Cardinal de

 
[]1613.9.19. 
[]1679.8.24. 
 J. (1652) 10 J. (54) 14 Mémoires (1717)   

レス

黄土」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

IT用語がわかる辞典 「レス」の解説

レス

《俗語》インターネットの電子掲示板メーリングリストにおいて、ある投稿に対するコメントや返信を書くこと。◇「レスポンス(response)」の略。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

パソコンで困ったときに開く本 「レス」の解説

レス

 
 RE:  

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「レス」の解説

レス

パソコン通信や電子掲示板などで発言に対して返答を付けることで、リプライとも呼ばれる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「レス」の意味・わかりやすい解説

レス
れす

黄土

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

岩石学辞典 「レス」の解説

レス

黄土

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

とっさの日本語便利帳 「レス」の解説

レス

レスポンス(返事のこと)

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

世界大百科事典(旧版)内のレスの言及

【乾燥地形】より

…ブローアウトは径数百m以下,深さは1m程度の円ないし楕円形のデフレーションによる凹地で,風食凹地または風食窪と呼ばれる。風による堆積地形としては砂原,砂丘レスがある。砂原は風紋以外起伏の見られない砂の平原である。…

【堆積作用】より


loess

※「レス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」