北部(読み)ホクブ

デジタル大辞泉 「北部」の意味・読み・例文・類語

ほく‐ぶ【北部】

その地域の北よりの部分

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「北部」の意味・読み・例文・類語

ほく‐ぶ【北部】

  1. 〘 名詞 〙 北方の部分。北の地方
    1. [初出の実例]「北部の人は法教の深義を知ずと雖も、羅瑪教に因循するを免れず」(出典:輿地誌略(1826)五)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐南匈奴伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「北部」の意味・わかりやすい解説

北部
ほくぶ


19913西()()()()西3JR鹿40()



1980

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「北部」の意味・わかりやすい解説

北部 (ほくぶ)


19913西665m鹿3鹿沿

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「北部」の意味・わかりやすい解説

北部
ほくぶ

 
 1991  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報