大野郡(読み)おおのぐん

日本歴史地名大系 「大野郡」の解説

大野郡
おおのぐん

面積:七四二・五五平方キロ
野津のつ町・三重みえ町・犬飼いぬかい町・千歳ちとせ村・大野おおの町・朝地あさじ町・清川きよかわ村・緒方おがた

()()()()()()()()()()()()()西()()()西西()()()()()()()()西西()()JR西西西
〔原始・古代〕

()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

大野郡
おおのぐん

面積:一八三四・一五平方キロ
高根たかね村・朝日あさひ村・久々野くぐの町・みや村・清見きよみ村・荘川しようかわ村・白川しらかわ村・丹生川にゆうかわ

()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()西()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()西西()
〔原始―中世〕

()()()西()()調()()()()()()()()()()使()()()()()()()()()()()()()調西()()

大野郡
おおのぐん


()()()()西()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
〔古代〕

  (())(())()()()()()()()()()()

大野郡
おおのぐん

面積:三三二・六〇平方キロ
和泉いずみ

西()()()()()()()()()西()()西()()西()()()()()()()()()()()
〔原始・古代〕

()()()()()()()()()()()()西()()()()()()()()()()()()

調 ()()()()()()()()()()

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android