奇跡(読み)キセキ(英語表記)miracle

翻訳|miracle

デジタル大辞泉 「奇跡」の意味・読み・例文・類語

き‐せき【奇跡/奇×蹟】

 
1
2 
[]
[]  
 

 
The miracle96調1791
19129219135()()()()()西()()()  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「奇跡」の意味・読み・例文・類語

き‐せき【奇跡・奇蹟】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 常識では考えられないような神秘的な現象。神の示す思いがけない力。また、それの起こった場所。
    1. [初出の実例]「マコトニ キセキチャ」(出典:交隣須知(18C中か)四)
    2. 「山木見たいな爺(おやぢ)に梅子さんのあると云ふは、君、正に一個の奇跡だよ」(出典:火の柱(1904)〈木下尚江〉五)
    3. [その他の文献]〔陸機‐漢高祖功臣頌〕
  3. キリスト教で、出来事または行ないの中に働く超自然的な聖なる力の具体的表現をいう。信仰者はそれによって、神の啓示の何たるかを知る。
    1. [初出の実例]「基督教の奇蹟は信ずべきの明証なり」(出典:真理一斑(1884)〈植村正久〉三)

奇跡の補助注記

漢籍に出典のある語だが、の近代以降の例は、のキリスト教における「奇跡」の影響下にあると思われる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「奇跡」の意味・わかりやすい解説

奇跡 (きせき)
miracle


西

 ︿使︿︿︿︿︿︿

 ︿︿使1858Bernadette1882調1903A.1912調192333

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「奇跡」の意味・わかりやすい解説

奇跡
きせき
miraculum; miracle

語源的には驚くべきことの意で,一般には神的力に帰される異常な驚嘆すべき出来事をいい,ほとんどすべての宗教に奇跡への信仰がみられる。厳密には超自然的な理由以外には,理性でその原因を説明しえないような自然現象をいう。キリスト教では神の関与によるもののみを奇跡とし,神意の啓示のしるし,保証とみなす。奇跡の可能性については歴史を通じて問題が提出され,アウグスチヌスやトマス・アクィナスらが弁証を試みた。特に B.スピノザ以後奇跡信仰批判が起り,A.ハルナックらの徹底した批判が現れた。今日では精神世界における独特の宗教的経験として奇跡の意味を理解しようとする傾向が強い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「奇跡」の意味・わかりやすい解説

奇跡【きせき】

 
︿miracle()()︿  

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「奇跡」の解説

奇跡〔デンマーク映画〕

 
1955Ordet16  

奇跡〔クラシック〕

オーストリアの作曲家ヨーゼフ・ハイドンの交響曲第96番(1791)の通称。英題《The miracle》。名称は同曲の初演中にシャンデリアが落下したにもかかわらず、怪我人が一人もでなかったことに由来する。
 

 
2011  
 

J-POP

 
J-POP2015DOCTORS 3  

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

普及版 字通 「奇跡」の読み・字形・画数・意味

【奇跡】きせき

珍しいしわざ。

字通「奇」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の奇跡の言及

【救い】より


1(15)

※「奇跡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」