学年(読み)ガクネン

デジタル大辞泉 「学年」の意味・読み・例文・類語

がく‐ねん【学年】

 
11431
2   

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「学年」の意味・読み・例文・類語

がく‐ねん【学年】

 

(一)  
(二) 1893
(三) 
(四) 
(一)[](1915︿)


(1) school year 
(2)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の学年の言及

【学齢】より


(615)︿6︿154241

【学期】より

…学校において,その教育の全課程を修業年限の年数に応じ区分編成するための一定の期間(通常は1年間)を学年というが,学期とは,この学年を教育的配慮に基づいていくつかにくぎった期間をいう。小・中・高等学校や幼稚園の学年については,学校教育法施行規則において,〈学年は,4月1日に始まり,翌年3月31日に終わる〉と定められているが,学期については,学校教育法施行令で,〈学校(大学および高等専門学校を除く)の学期は,公立の学校については都道府県の教育委員会が,私立の学校については都道府県知事が定める〉とされ,全国一律に定めることをさけ,各地方の実情に即して決めることとしている。…

※「学年」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」