日本農林規格(読み)ニホンノウリンキカク(英語表記)Japanese Agriculture Standard

デジタル大辞泉 「日本農林規格」の意味・読み・例文・類語

にほん‐のうりんきかく【日本農林規格】

ジャス(JAS)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「日本農林規格」の意味・読み・例文・類語

にほん‐のうりんきかく【日本農林規格】

 

(一)   
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日本農林規格」の意味・わかりやすい解説

日本農林規格
にほんのうりんきかく
Japanese Agriculture Standard

 
JASJASJAS (1) (2) 調JAS調JAS  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

栄養・生化学辞典 「日本農林規格」の解説

日本農林規格

 
 25111261013103117412345JAS  

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

流通用語辞典 「日本農林規格」の解説

日本農林規格

略称はJASで、昭和25年(1950)に制定された「農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律」(「農林物資規格法」)に基づいて実施されている農林水産物の統一規格をいう。農林水産物の種類、原材料、成分、品質などを全国的に統一する規格を定めたもので、優良物資の確保を目的としている。農林大臣が農林物資規格調査会に諮問して決定し、それに該当する指定物資の生産業者は、登録格付機関に申請し、検査を受ける。検査をパスしたものにJASマークがつけられる。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「日本農林規格」の意味・わかりやすい解説

日本農林規格 (にほんのうりんきかく)

JAS(ジャス)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「日本農林規格」の意味・わかりやすい解説

日本農林規格【にほんのうりんきかく】

JAS(ジャス)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「日本農林規格」の意味・わかりやすい解説

日本農林規格
にほんのうりんきかく

JAS

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の日本農林規格の言及

【JAS】より

…農林物資には畜産物,水産物も含み,またこれらをもとに製造・加工した物資も含む。正式には日本農林規格であり,JASは,その英語名称Japanese Agricultural Standardの略称。農林物資の品質の向上,品質表示の適正化,取引の公正および消費者の保護を図るために一定の品質と表示の基準(規格)を設けたものである。…

※「日本農林規格」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android