気が気でない(読み)キガキデナイ

デジタル大辞泉 「気が気でない」の意味・読み・例文・類語

でな・い

気がかりで落ち着かない。
[類語]そぞろ不安考え事思案物思い心配気疲れ気苦労心痛心労懸念恐れ憂慮取り越し苦労杞憂悲観恐れる危惧きぐ危懼きく疑懼ぎく胸騒ぎ気がかり心がかり不安心心細い心許こころもとない憂い気遣いわずら怖い危なっかしいおぼつかない頼り無いおののく動揺心騒ぎ煩慮憂惧ゆうぐ憂懼ゆうく憂い事気遣わしい痛心鬼胎ひやひやはらはらどきどきおどおどあぶなあぶな恐る恐るこわごわおっかなびっくりおじおじおずおずびくびくこわがる臆するおびえるびくつくおじるおじける恐怖恐れをなす悪びれる案ずる生きた心地もしない気になる気に病む足が地につかない気が揉める居ても立ってもいられない矢も盾もたまらない居たたまれない

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「気が気でない」の意味・読み・例文・類語

き【気】 が 気(き)でない

 

(一)
(一)[]()(1686)
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android