黄体ホルモン(読み)オウタイホルモン

デジタル大辞泉 「黄体ホルモン」の意味・読み・例文・類語

おうたい‐ホルモン〔ワウタイ‐〕【黄体ホルモン】

 
 

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「黄体ホルモン」の意味・読み・例文・類語

おうたい‐ホルモンワウタイ‥【黄体ホルモン】

 

(一)   ( [] Hormon ) 
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「黄体ホルモン」の意味・わかりやすい解説

黄体ホルモン
おうたいほるもん


()21progesterone()()()()

 ()()()

 ()

 使使使()51020120


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「黄体ホルモン」の意味・わかりやすい解説

黄体ホルモン【おうたいホルモン】

 
C21αβ()
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「黄体ホルモン」の意味・わかりやすい解説

黄体ホルモン (おうたいホルモン)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

栄養・生化学辞典 「黄体ホルモン」の解説

黄体ホルモン

 プロゲスチン,プロゲストーゲンともいう.受精卵の着床や妊娠維持などプロゲステロン様の活性をもつ物質の総称.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「黄体ホルモン」の意味・わかりやすい解説

黄体ホルモン
おうたいホルモン

プロゲステロン」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の黄体ホルモンの言及

【黄体】より

…両者ともステロイド分泌細胞の特色をもつ。すなわち滑面小胞体,脂肪滴に富み,ミトコンドリアのクリスタが小管状で,黄体ホルモン(プロゲステロンprogesteronなど)を分泌する。ヒトでは,黄体は約2週間で急速に退化をはじめるが,もし妊娠した場合は4ヵ月ころまで発達を続け直径4cmにもなる。…

【月経】より

…このLHの多量放出が卵巣に作用して排卵が起こる。ついで黄体が形成されると,黄体ホルモン(プロゲステロン)が分泌されるようになる。子宮体腔の内面をおおっている子宮内膜ことに機能層(表層部)は,これらの卵巣ホルモンに鋭敏に反応する標的組織で,エストロゲンは子宮内膜の厚くなる増殖期(月経終了直後から排卵直前まで)変化を起こさせ,プロゲステロンは子宮内膜の分泌活動が盛んになる分泌期(排卵直後から月経開始直前まで)をもたらす。…

【女性ホルモン】より

…女性における性ホルモンで,広く動物をも含めて一般的にいう場合には雌性ホルモンという。女性ホルモンにはエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)の2種類がある。女性特有のものである精子の受入れ,着床,妊娠の維持や分娩,授乳などを支配しているのは女性ホルモンであるが,また,このホルモンは女性の二次性徴の発達や維持のために重要な役割をはたしている。…

【排卵】より


()寿14±214±2

【発情】より


()()調

【ピル】より

…経口避妊薬oral contraceptiveともいう。女性ホルモンの卵胞ホルモン(エストロゲン),黄体ホルモン(プロゲステロン)と同じ薬理作用を有する2種類の合成ステロイドホルモンを含んだ錠剤。これを飲んで避妊に用いる。…

【プロゲステロン】より


C21H30O2314.4743,20

※「黄体ホルモン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android