• トップページ
  • はじめての方へ
  • 私が開院した理由
  • お客様の声
  • 姿勢の検査
  • 施術の流れ
  • 料金・アクセス
  • トップページ
  • はじめての方へ
  • お客様の声
  • 施術の流れ
  • 料金・アクセス

  • トップページ
  • はじめての方へ
  • お客様の声
  • 施術の流れ
  • 料金・アクセス

  • 腰がつらくて、手作りのおやつを作ってあげられない・・
  • マッサージを受けてもすぐに痛みが戻ってしまう
  • 肩の痛みが取れれば、仕事にも集中できるのに・・
  • 一生このしびれと付き合っていかなきゃいけないの?
  • ほかの子と比べて、わが子の姿勢がとても気になる・・
  • 自宅でできるセルフケアの方法も教えてほしい







 





3032



02949218


筋骨格・血管系
肩こり、腰痛、頭痛、椎間板ヘルニア、すべり症、肩・ひじ・手・股・膝・足の痛み、五十肩、足底腱膜炎、手根管症候群、変形性関節症、関節リウマチ、坐骨神経痛、高血圧、めまいなど
婦人科系
生理痛、生理不順、更年期障害、妊活ケア、マタニティケア、産後の骨盤矯正など
耳鼻科系
難聴、耳鳴り、内耳炎、中耳炎、ちくのう症、副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎など
小児科系
頭の形のゆがみ、向き癖、便秘、夜泣き、斜頚、手足の突っ張り、反り返り、はいはいがどこかおかしい、中耳炎、蓄膿症、起立性調節障害、発達障害、ADHDなど
循環器系
不整脈、心疾患、動脈硬化、心筋梗塞、狭心症など
皮膚科系
乾癬症、湿疹、アトピー性皮膚炎、ヘルペスなど
消化器・内分泌・代謝系
胃炎、逆流性食道炎、IBS(過敏性腸症候群)、大腸炎、肝疾患、下痢、便秘、甲状腺疾患、糖尿病、高コレステロール、 痛風、慢性疲労など
呼吸器系
風邪、発熱、アレルギー性鼻炎、ぜんそく、気胸、咳、肺炎、肺疾患、COPDなど
眼科系
視力の低下、斜視、視野狭窄、緑内障、白内障、眼瞼下垂、眼瞼けいれん、目が疲れやすいなど
不定愁訴
免疫力低下、疲れやすい、倦怠感、冷え、むくみ、不眠、自律神経失調症、ホルモンバランスの異常など
姿勢
姿勢のゆがみ、体が非対称、骨盤のゆがみ、ねこ背、O脚・X脚
神経系
自律神経失調症、不眠、三叉神経痛、顔面麻痺、失神、立ちくらみなど
泌尿器科系
腎・尿管結石、腎・膀胱疾患、間質性膀胱炎、腹圧性尿失禁、勃起不全(ED)、頻尿、失禁、おもらしなど
精神系
気分障害、うつ病、躁うつ病、双極性障害、統合失調症、睡眠障害、認知症、不安障害、パニック障害、依存症、イライラして落ち着かない、思考力が落ちるなど




202372ICU30



2 36

調姿 調 調

10姿 45  

娘の側弯症について、カイロで出来ること出来ないことを論理的に誠実にお話しいただき、少しでも手術の可能性を減らせるのであれば、と通い始めました。整形外科も平行して通い、コルセットもして、という治療で、カイロだけの効果というわけではないと思います。が、結果としては、1番大きいところでも10度台の弯曲になり、コルセットも外して経過観察のみとなりました。娘に聞きますと、背骨が弯曲していたために肩こりなどがあったのですが、カイロのおかげでとても楽になり身体が軽くなったと言っています。今後も成長期が終わるまでは、隔週1回程度通って様子を見ていただきたいと考えています。 (18歳の娘が側弯症で通院)

これらはほんの一部ですが、当院の患者さまからはこのような声を毎日のようにいただきます。

 

なぜ治療院が増えても、痛みを抱える人が減らないのでしょうか?




30



32姿3


姿




15Kg

723

姿

姿

姿2016313姿姿Amazon1姿

姿




姿姿







13姿NPO姿

姿5Youtube

姿



6416







13姿調20185姿



32

つくだ式検査法サブラクセーション症状関連テスト(TIS)

まずはインタビューシートに記入いただき、これまでの病歴や症状、各種医療機関での検査結果や診断結果を伺った上でカウンセリングをします。血圧、体温、脈拍を測定し、お身体の状況を把握します。

当院では「つくだ式検査法サブラクセーション症状関連テスト」という検査を行います。

これは、整形外科で行われる検査と、カイロプラクティックの検査を共に行い、神経学、関節機能学、生理学などの観点から、あなたの症状の原因を探り当てます。

82か所の関節や筋肉、神経の状態を調べるのですが、検査は全て手で触れて行います。背骨や手足の関節の滞りを検査し、関節の動く範囲が少なくなっている箇所を手で探り当て、整形外科検査で調べた不具合のある個所との関連性を調べます。

当院には32万人以上の臨床データが蓄積されていますが、それを基に考案した肉体的、時間的負担が少ない佃オリジナルの検査法です。

そして姿勢全体の写真を撮影し、Posture Screen(姿勢プリント)というソフトで姿勢を客観的に測定分析します。

姿勢プリントの検査は、着衣の状態で2分程度で検査をすることができますが、世界各国の患者のデータをもとにしていますので、科学的で、極めて精度の高いものです。

レントゲンやCTスキャンとは異なり、被ばくリスクもありません。

当院は日本で初めてこの姿勢検査を取り入れ、検査結果のレポートも英語を日本語に訳した状態でお渡しします。

あるべき理想の姿勢に比べてあなたの姿勢が現在どのようになっているかを視覚的にご理解いただくことができます。

当院の誇る検査法に関しては、カイロプラクティックの本場・カナダで活躍している、デニース・ペロン先生より推薦の言葉をいただいております。








D.C.Doctor of Chiropractic)

この検査結果を分析し、これまでのデータと照らし合わせて、あなたを最短で改善に導くための治療計画をご提案します。

当院が提供できる3つの解決策

これらの「痛みの原因」に対して当院では3つのアプローチをしていきます。

カイロプラクティック

1.

健康教室

3.

院情報まとめ

受付時間と営業日について

受付時間


83020


/912
/1316
/1720


15
2

料金と施術時間について

初回 2回目以降
施術
金額
11,000円税込み 6,600円税込み
施術
内容
カウンセリング・骨や筋肉の検査・姿勢測定・施術計画

症状改善/姿勢矯正を目的としたカイロプラクティックケア


12


 

ご予約について

お電話でのご予約

HPを見て…とお電話ください

電話受付時間/8:30〜20:00

ホームページからご予約

 

お急ぎの方はお電話でご予約下さい。

サイトマップ

Copyright© 東京都三鷹市の整体院 ファミリーカイロプラクティック三鷹院 , 2024 All Rights Reserved.