あなたがつい最近まで勘違いしていたことを聞かせてください(URLは必須ではありません)。


A



 

20  
回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/03/30 18:03:46
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答20件)

id:Asuca No.1

回答回数281ベストアンサー獲得回数4

ポイント13pt

エクセル暦4年になりますが

つい最近まで

ピボットテーブル(PIで始まる

ビボットテーブル(BIで始まる

だと思ってました

実際 ビボットテーブルで検索しても普通に検索できるし間違ってる人多いんじゃないかな

id:asyoulike

ありがとうございます。

ゲッペルスとゲッベルスのようなもんですかね。

2006/03/30 14:37:52
id:yuki333zityo No.2

回答回数719ベストアンサー獲得回数13

ポイント13pt

(10代・男)

「NEWS」は「北(north)東(east)西(west)南(south)」の頭文字を取って名づけられたのだと思っていました。違うと聞かされたときはややショックでした。

あと、「雰囲気」の読み方を、最近まで「ふいんき」と読んでいました。

id:asyoulike

 

NEWS調

20
2006/03/30 14:41:53
id:sdkfz No.3

回答回数992ベストアンサー獲得回数48

ポイント13pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%90%E3%...

イナバウアー・・・ついこないだ人に指摘されるまでドイツの選手だと思ってました。(30代・男)

id:asyoulike

ありがとうございます。

私も背中をそらすこと自体がイナバウアーではない、ってのは最近知りました。

2006/03/30 14:45:16
id:coool51 No.4

回答回数776ベストアンサー獲得回数26

ポイント13pt



...30
id:m-sho No.5

回答回数947ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

http://www.icom.co.jp/beacon/quiz/q&a/ans042.html

最近まで、ブービー賞が最下位に与えられるものだと思っていました。

最下位がブービーであることは合っていたんですね。

id:asyoulike

ありがとうございます。

私も辞書で調べた覚えがあります。

2006/03/30 14:58:50
id:kozuchi No.6

回答回数114ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

自分の事というか、自分の父なんですが

「こむらがえり」を「コブラ返し」だと思っていたようです。(当時60代・男)

何かの必殺技じゃないんだから…

id:asyoulike

ありがとうございます。

googleで「コブラ返し」を検索してみたら、まさに同じ勘違いをしていた人が数人いましたよ。

2006/03/30 15:00:36
id:a-iku No.7

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt







使



(10)
id:asyoulike

ありがとうございます。

あれ?たぶん元は「台拭き」じゃなくて「台布巾」じゃないですかね?

2006/03/30 15:12:35
id:tkyktkyk No.8

回答回数2183ベストアンサー獲得回数25

ポイント13pt









20
id:asyoulike

 




2006/03/30 15:17:04
id:hekifu No.9

回答回数61ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

幼少の頃、女性には脇毛は生えないものだと思ってました(23・男)

id:asyoulike

 



1
2006/03/30 15:22:19
id:nonstyle No.10

回答回数144ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

「“かつ”を入れる」の「かつ」という漢字、今まで「喝」かなって思ってました。ホントは「活」なんですねぇ・・・・・・。

70万人が受けた「日本語テスト」http://www.atok.com/nihongotest/index.htmlで、分かりました^^;

id:asyoulike

ありがとうございます。

喝と間違うのは大沢親分のアレのせいかもしれませんね。

2006/03/30 15:25:26
id:mimiko303 No.11

回答回数347ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt


 






id:asyoulike

ありがとうございます。

いわれてみれば、放るもんってのは後づけ臭がしてきますね…。

2006/03/30 15:48:54
id:Guadagnini No.12

回答回数128ベストアンサー獲得回数4

ポイント12pt

http://www.eigo21.com/etc/italia/09-2.htm

URL





...





使f35...





使
id:asyoulike

 






2006/03/30 17:42:22
id:kumaimizuki No.13

回答回数614ベストアンサー獲得回数31

ポイント12pt

20

使


 




id:asyoulike

ありがとうございます。

確信犯はもう誤用のほうも採用してもいいと思うんですけど、どうでしょう。

2006/03/30 17:44:05
id:pxb12663 No.14

回答回数395ベストアンサー獲得回数14

ポイント12pt





http://www.tupperware.co.jp/






id:asyoulike

 



 

WalkmanWalkmenWalkmans
2006/03/30 17:48:00
id:beautiful_peace No.15

回答回数222ベストアンサー獲得回数14

ポイント12pt

20

()()



  http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%CE%BF%AE%C8%C8



23

20()
id:asyoulike

 




2006/03/30 17:51:32
id:kamisama No.16

回答回数549ベストアンサー獲得回数11

ポイント12pt

「モットー」を日本語だと思っていて、どういう漢字を書くのか人に尋ねたことがある。

id:asyoulike

ありがとうございます。

あーこれはわかる!高校生の時に辞書で引いて驚いた覚えがあります。

2006/03/30 17:53:10
id:panda50 No.17

回答回数474ベストアンサー獲得回数4

ポイント12pt

http://q.hatena.ne.jp/1143695972#answer_form











           30
id:asyoulike

ありがとうございます。

これは意味が通じるぶん勘違いに気づかなかったっていうパターンですね。

2006/03/30 17:56:06
id:onihsan No.18

回答回数795ベストアンサー獲得回数17

ポイント12pt

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=35979

お恥ずかしい話ですが、キャロルのファンキーモンキーベイビーの

歌詞、一部分を勘違いしていました。

私…君と並んでぇ~

正…君と ナイト・アンド・デー

id:asyoulike

ありがとうございます。

普通にそう聞こえますよね。

2006/03/30 17:57:39
id:jyarisan No.19

回答回数236ベストアンサー獲得回数4

ポイント12pt

フィレ肉とヒレ肉は、違う部分だと真剣に思っていました..

id:asyoulike

 


2006/03/30 17:59:24
id:peachsound No.20

回答回数384ベストアンサー獲得回数11

ポイント12pt



3
 





PascoCM



便便


 


id:asyoulike

ありがとうございます。

子どもがどこから生まれるかっていつ頃から気づき始めるもんなんでしょうね。

私は結婚すれば自動的にできるもんだと思ってました。

2006/03/30 18:00:57
  • id:bananakirai
     ^^;



    33
    20

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません