II-3 男性にも「ことば」が必要だ

いまわたしたちが直面している社会的諸問題の裏には、「心理学や進化生物学から見た、動物としての人間」と「哲学や社会や経済の担い手としての人間」のあいだにある「乖離」の存在がある。そこに横たわるギャップを埋めるにはどうしたらよいのか? ポリティカル・コレクトネス、優生思想、道徳、人種、ジェンダーなどにかかわる様々な難問に対する回答を、アカデミアや論壇で埋もれがちで、ときに不愉快で不都合でもある書物を紹介しながら探る論考、そのシーズン2の開始です。  

女性も男性も、それぞれ不利益を受けている日本




2021156120[1]


2021調[2][3]




197820202[4]3232016調9067[5]


2017調2[6]OECD2020Hows Life 2020negative affect[7]






[8]
























調




[9][10]




416507[11][12]


SNS2020912702623[13]2020166812




20[14]






調調






使




使使




33


[15]


調








 


SNS






























調




[16]




西[17]


西調西西


西調


調[18]






調








西2021

 
[1] https://www.gender.go.jp/public/kyodosankaku/2021/202105/202105_05.html
https://www3.weforum.org/docs/WEF_GGGR_2021.pdf
[2] https://www.tokyo-np.co.jp/article/122491
[3] https://president.jp/articles/-/46392
[4] https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/jisatsu/R03/R02_jisatuno_joukyou.pdf
[5] https://www.mhlw.go.jp/content/h30h-1-10.pdf
https://www.sankei.com/article/20170530-RZEI624YOZLKBPDZ5UCDXVNDKQ/
[6] http://honkawa2.sakura.ne.jp/2472.html
[7] https://www.oecd.org/statistics/how-s-life-23089679.htm
[8] https://president.jp/articles/-/35456
[9] https://www.tokyo-np.co.jp/article/123766
[10] https://www.shibaura-it.ac.jp/news/nid00001842.html
https://globaledu.jp/shinfdn2022
[11] https://www.moj.go.jp/content/001365735.pdf
[12] https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/44/nfm/n_44_2_5_3_6_1.html#H005003006001E
[13] https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/jisatsu/16/dl/1-01.pdf
[14] https://www.moj.go.jp/content/000105802.pdf
[15] https://kimino.ct.u-tokyo.ac.jp/90/
[16] https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66706
[17] https://wezz-y.com/archives/49587/3
[18] https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79839


1989
Davit Rice213
the