No.59947

作品名:佐藤春夫詩集
作品名読み:さとうはるおししゅう
著者名: 佐藤 春夫 


XHTML

分類:NDC 911
初出:夕づつを見て「月光 第三輯」1922(大正11)年111
犬吠岬旅情のうた「昴 第三年第六号」1911(明治44)年61
うぐひす「改造 第三巻第四号」1921(大正10)年41
寒蝉鈔(題詩)「報知新聞」1926(大正15)年11
しぐれに寄する抒情「報知新聞」1926(大正15)年11
遠き花火「月光 九月号」1923(大正12)年91
支那の詩より「婦人画報 第二一八号」1924(大正13)年11
オルゴオルにそへて弟に與ふ「女性改造 第二巻第七号」1923(大正12)年71
孤寂「随筆 第一巻第一号」1923(大正12)年118
故園晩秋の歌「婦人之友 第一八巻第一号」1924(大正13)年11
暮春のすみれ「日本詩人 第三巻第六号」1923(大正12)年71
うつろなる五月「女性改造 第二巻第七号」1923(大正12)年71
心を人に與へ得て「婦人公論 第八年第一一号」1923(大正12)年101
鳩「随筆 第一巻第一号」1923(大正12)年118
詩論「奢※[#「さんずい+霸」、第3水準1-87-33]都 第三巻第一号」1926(大正15)年11
青樓の團扇に題す「月光 九月号」1923(大正12)年91
蘇臺竹枝より「月光 九月号」1923(大正12)年91
海の若者「随筆 第一巻第一号」1923(大正12)年118
私の柱時計「随筆 第一巻第一号」1923(大正12)年118
十三時「報知新聞」1926(大正15)年11
喜劇「報知新聞」1926(大正15)年11
なぞ〳〵「奢※[#「さんずい+霸」、第3水準1-87-33]都 第三巻第一号」1926(大正15)年11
申し開き「奢※[#「さんずい+霸」、第3水準1-87-33]都 第三巻第二号」1926(大正15)年21
願ひ「女性 第六巻第四号」1924(大正13)年101
伊都滿譚詩「改造 第七巻第四号」1925(大正14)年41
冬夜微吟「婦人之友 第二〇巻第二号」1926(大正15)年21
キイツの艶書の競賣に附せらるるとき「三田文学 第二巻第八号」1911(明治44)年81
ひそかに己が詩集に題す「随筆 第一巻第一号」1923(大正12)年118
さくら「婦人之友 第二〇巻第四号」1926(大正15)年41
疲れた人「令女界 第五巻第三号」1926(大正15)年31
水無月來りなば「驢馬 第二号」1926(大正15)年51
文字遣い種別:旧字旧仮名
備考:この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形で作品を公開します。(青空文庫)

分類:著者
作家名:佐藤 春夫
作家名読み:さとう はるお
ローマ字表記:Sato, Haruo
生年:1892-04-09
没年:1964-05-06
人物について:wikipediaアイコン佐藤春夫

底本:定本 佐藤春夫全集 第1
出版社:臨川書店
初版発行日:1999(平成11)年310
入力に使用:1999(平成11)年310日初版
校正に使用:1999(平成11)年310日初版

底本の親本:佐藤春夫詩集
出版社:第一書房
初版発行日:1926(大正15)年318

入力:きりんの手紙
校正:hitsuji

ファイル種別 圧縮 ファイル名(リンク) 文字集合/符号化方式 サイズ 初登録日 最終更新日
rtxtアイコン テキストファイル(ルビあり) zip 59947_ruby_75266.zip JIS X 0208/ShiftJIS 21676 2022-03-27 2022-03-27
htmlアイコン XHTMLファイル なし 59947_75298.html JIS X 0208/ShiftJIS 40003 2022-03-27 2022-03-27






  [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []
    [] [] [] [] [] [] [] [] [] [] []