糸魚川歴史民俗資料館(相馬御風記念館)にようこそ


 
 
相馬御風(大正15年)資料館外観第3展示室

現在の展示状況

第1・2展示室(1階) 相馬御風民俗資料コレクション
第3展示室(2階) 相馬御風コレクションー良寛遺墨ー        
第4展示室(2階) 良寛敬慕者と御風の交流 
第5展示室(2階)

御風の生涯と業績

入館料・開館時間

 ご利用案内のページをご確認ください。

5時のチャイムのご案内

 糸魚川市では、より多くの方々から相馬御風に親しんでいただくため、夕方5時に屋外スピーカーで、御風作詞曲のチャイムを鳴らしています。

 春よ来い
(2月~4月)

ふるさと 
(4月~7月)

 夏の雲
(7月~9月)

 カチューシャの唄
(9月~2月)

春よ来い音楽ファイル
(1.03MB)

ふるさと音楽ファイル
(1.06MB)

夏の雲音楽ファイル
(0.97MB)

カチューシャの唄音楽ファイル
(0.96MB)

 マークをクリックするとチャイムのメロディをお楽しみいただけます。
 なお、音楽ファイルを使用・複製するときは必ず当館の許可を受けてください。

関連サイト


新潟県指定史跡 相馬御風宅
  相馬御風記念館facebook  相馬御風記念館Instagram
1      2      相馬御風記念館インスタグラム