本山本願寺(浄土真宗大谷本願寺派)

English

TOP
宗門基本情報
リンク
サイトポリシー
サイトマップ

宗門基本情報





本願寺の歴史
浄土真宗の教え
授与物
年間行事予定
電子写経



名称 本山本願寺(浄土真宗大谷本願寺派)
宗祖 親鸞聖人(見真大師)
本尊 阿弥陀如来
寺基 京都府京都市山科区上花山旭山町21-8
寺務所 京都府京都市下京区木津屋橋通新町東入東塩小路町690-6
マノワール木津屋橋8
法主 本願寺第25世法主 大谷暢順台下(經如上人)
経典 『佛説 無量寿経』
『佛説 観無量寿経』
『佛説 阿弥陀経』
目的 この宗門は、宗祖見真大師親鸞聖人一流のもと、本山本願寺を中心に、道俗ともに信心獲得のため教法を聞信していくことを目的とする。



本山本願寺(浄土真宗大谷本願寺派)




TOP









English





 



 

西
 



























Copyright(C) HONGANJI All Rights Reserved.