火の神・台所の神 荒神さん
真言宗十八本山巡拝,摂津津国八十八ヶ所・第七十二番札所,神仏霊場巡礼の道・兵庫第十四番札所,役行者霊蹟札所

清荒神清澄寺について


 
 
 
   

 5:00  21:00
12312113
 

このたびの能登半島地震により、被災された方々に衷心よりお見舞い申し上げます。
また、被害に遭われた地域の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

清邦文化会館について

令和3年4月1日から休館しております。
清邦文化会館についてのお問い合わせは下記番号にご連絡ください。
電話:0797-86-6641
FAX:0797-86-6660

新着情報

知る 清荒神清澄寺

鉄斎美術館「聖光殿」

鉄斎美術館 「聖光殿」

鉄斎美術館「聖光殿」は、清荒神清澄寺第37世法主光浄和上の理想とその意志を継承して、半世紀以上にわたって蒐集されてきた画聖、富岡鉄斎の作品を広く公開展示するために第38世法主光聰和上が昭和50年(1975)4月、清荒神清澄寺の境内に開館しました。

鉄斎美術館 別館「史料館」

鉄斎美術館 別館「史料館」

鉄斎美術館 別館「史料館」は、当山第37世光浄和上,第38世光聰和上の理想と遺志を継承し、現第39世法主光謙和上の長年の構想を経て、平成20年11月に開館いたしました。

動画で観る 清荒神清澄寺

清荒神清澄寺の魅力

清荒神清澄寺の縁起


8896

西300

西

 37 22
 

 38 46 50

 39 1120
 

綿

その他のコンテンツ