訪問者1342627
since 2014.7

オンライン状況

オンラインユーザー8人
ログインユーザー0人

掲示板

新規掲示板[根記事一覧]

一件も該当記事はありません。

iframe

URLが登録されていません。

お知らせ

 【校訓】
  心は美しく 望みは高く
 
  【学校教育目標】  
   みんな仲よく
    んでも頑張り
     ずから学ぶ子
 
 ※熊谷の子どもはたちは、これができます!
  「4つの実践」「3減運動」に取り組みましょう。


 

新着情報

 RSS
硬筆作品制作会

トップページ

6年生06/10 18:01

学校内の様子

活動
12345
2024/06/10new

硬筆作品制作会

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年生

今日は、硬筆作品制作会がありました。

各学年集中して作品を書きました。



素晴らしい作品が書きあがりました!
18:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/06/07

縦割り遠足

Tweet ThisSend to Facebook | by 3年生



3姿

 




18:47 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/31

林間学校閉校式

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年生
三校の友達、先生方と別れを惜しみました。
13:04 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/31

3校ドッジボール

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年生
林間学校最後は、行動班に分かれてドッジボール大会!
チームで力を合わせて頑張っています!

13:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/31

林間学校二日目

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年生
あいにくの雨の中、ですが2日目がスタートしました。
みんな元気です。

クラフト作り、始まりました。

世界に1つだけのオリジナル名札作り、一生懸命頑張っています。


09:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/30

キャンプファイヤーの様子

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年生
天気にも恵まれ、キャンプファイヤーも行えました。
最高の思い出ができました。

18:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/30

はい、チーズ!

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年生

18:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/30

林間学校1日目

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年生
林間学校1日目。
絶好の天気の中、林間学校がスタートしました!

18:00 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/05/28

たてわり遊び

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年生



6


19:02 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/05/27

さつまいも苗植え

Tweet ThisSend to Facebook | by 2年生
1・2年生でさつまいもの苗植えを行いました。
ぐんぐん育って、大きなおいもができるといいな。




18:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/21

プール清掃

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年生









17:00 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/05/18

運動会

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年生










  





15:43 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/05/17

運動会準備

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年生
 


14:48 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/05/13

t図書室利用

Tweet ThisSend to Facebook | by 4年生

台本フィルムを使っての図書室利用を教わりました絵文字:重要
自分の好きな本を2冊かりました絵文字:笑顔


16:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/05/09

【6年生】調理実習

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年生

家庭科の授業で「三食野菜炒め」と「スクランブルエッグ」を作りました。



上手に作り上げました。


18:02 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/05/09

【6年生】音楽朝会

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年生

6believe





17:56 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/05/02

離任式

Tweet ThisSend to Facebook | by minami
 昨年度までお世話になった先生方との1ヶ月ぶりに再会しました。
 たった1ヶ月ですが、懐かしくて、なぜか恥ずかしい感じがしました。
18:32 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/05/02

運動会の練習

Tweet ThisSend to Facebook | by minami
運動会の練習が始まりました。
2週間後の運動会目指して頑張ります。
 
15:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/08

令和6年度スタート

Tweet ThisSend to Facebook | by minami
令和6年度がスタートしました。

新入生9名、転入生2人を迎えて全校児童115名でスタートしました。

開校31年目となります。

学校教育目標
「みんな仲よく なんでも頑張り みずから学ぶ子」
教訓
「心は美しく 望みは高く」

18:27 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/26

一年間お世話になりました

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年生
15










48
16:27 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/22

卒業おめでとう

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年生
5 30  














13:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/03/05

6年生を送る会&送別球技大会

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年生
16


1年2年

3年4年


5年先生方


15

6

6年生


565





15:50 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/27

全校朝会(3月)

Tweet ThisSend to Facebook | by minami
 (3

511

12:22 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/20

妻沼消防署見学

Tweet ThisSend to Facebook | by 3年生
3









17:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/14

【1年生】交流会

Tweet ThisSend to Facebook | by 1年生





使









16:48 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/13

校内作品展

Tweet ThisSend to Facebook | by minami
  
 2/13(2/15()2/16(1
 
 

 
18:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/06

雪景色の中で・・・

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年生
「雪やこんこ、あられやこんこ」

そんな歌が聞こえてきそうなくらい、一面の銀世界。





雪合戦や雪だるまづくりなど、束の間の冬のプレゼントを楽しんでいました。
18:10 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/02/01

3校合同交流会

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年生
243






24便
17:11 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/01/31

大谷選手のグローブ&地域の方からプレゼント

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年生















17:05 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/01/26

不審者対応避難訓練

Tweet ThisSend to Facebook | by minami
 

 
 
 4
  
15:20 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/01/19

社会科見学に行ってきました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年生
 鉄道博物館では、新幹線の座席に座ったり運転士体験をして楽しかったです。
 造幣局では、貨幣の重さを体験したり偽造防止のお話を聞いたりして、高度な日本の技術を知ることができました。

18:28 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/01/15

書きぞめ制作会

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年生
冬休み前からたくさん書きぞめ練習しました。
一文字ずつお手本をよく見て書き上げていました。

18:11 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/01/15

1/9 後期後半開始

Tweet ThisSend to Facebook | by minami
 
 61
 3
 1
 2
 
 3
 
 3
  
 


10:04 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/11

親善タグラグビー大会

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年生
今日は男沼小学校・太田小学校の友達とタグラグビーの試合をしました。
トライするため、チームと連携しながら頑張りました。


17:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/08

大絶景!!

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年生
この絶景、見てください!!

富士山をバックにみんなでパシャリ!
大涌谷見学を終えた一行はこれより、芦ノ湖へ向かいます!
10:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/08

修学旅行2日目

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年生
2

21
06:04 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/12/05

【1年生】環境福祉朝会

Tweet ThisSend to Facebook | by 1年生








(^ω^)
16:52 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/21

社会科見学に行ってきました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 4年生




16:31 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/15

熊谷農業高校見学~6年生~

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年生
63


 


使




16:46 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/06

熊谷工業高等学校に見学してきました

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年生
普段見ない機械や高校生が作った作品に触れ合い、子どもたちは楽しそうに、また物作りに興味を持って見学していました。


16:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/06

【1年生】図工

Tweet ThisSend to Facebook | by 1年生

図工の授業で、『うさぎのえるなちゃん ひみつのおうち』の読み聞かせを聞き、心に残ったところを想像して絵に描きました。


自分の好きな場面を想像しながら、絵を描きました。



素敵な絵が描けました♩
15:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/11/02

図書集会

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年生
本日、図書集会が行われました。
図書室に関するクイズや読み聞かせをして読書に関心をもってもらえるように発表をすることができました。

17:44 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/11/01

【1,2年生】サツマイモ堀りをしたよ!

Tweet ThisSend to Facebook | by 2年生

1,2年生一緒にさつまいも堀りをしました。

大きなサツマイモをたくさん掘ることができました。



11:40 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/10/25

5・6年英語オンライン授業

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年生
本日5年生・6年生がタブレットを使い、オンラインでALTの先生たちと英語で会話をしました。



 







普段の学習の成果が発揮され、楽しいひとときとなりました。

  
17:04 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/10/23

後期が始まりました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 6年生
今日から後期がスタートしました。
新たな目標に向かって頑張る意欲を発表しました。
後期も全力でがんがります!

14:52 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2023/10/17

武蔵野美術大学とのオンライン交流

Tweet ThisSend to Facebook | by 3年生

93

3


  3


 


17:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/17

色が変わったよ!

Tweet ThisSend to Facebook | by 4年生

今日は理科の「水のあたたまり方」の実験をしました絵文字:笑顔
サーモインクを使って実験を行い、水が温まった時の色の変化に驚きながら、楽しく活動していました絵文字:良くできました OK絵文字:笑顔




15:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/16

【1年生】秋見つけをしたよ!

Tweet ThisSend to Facebook | by 1年生










15:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/13

【2年生】秋探しをしたよ❕

Tweet ThisSend to Facebook | by 2年生
生活科の授業で秋探しをしました‼

茶色く色づいた葉っぱや色々な形のどんぐり、きのこも見つけました絵文字:良くできました OK


10:40 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/10/07

秋晴れの中 運動会♪

Tweet ThisSend to Facebook | by 5年生


















13:38 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
12345

校歌

 1 
   
   
   
   

2 
   
   
   
   

3 
   
   
 
   
   


 
 
所在地:〒360-0203
埼玉県熊谷市弥藤吾704番地
Tel    048-589-0731
Fax   048-589-0733