ホーム > 国会関連情報 > 国会へのサービス概要 > 調査及び立法考査局の施設・組織概要

調査及び立法考査局の施設・組織概要

施設

調査及び立法考査局内の閲覧関連施設として、議員閲覧室・研究室(本館6階)、議会官庁資料室(新館3階)および国会分館(国会議事堂4階)があります。

議員閲覧室・研究室


6

調

議会官庁資料室

新館3階の議会官庁資料室では、内外の官・公報、法令集、判例集、条約集、議会の会議録、主要法令のコンメンタール等を中心に、わが国最大の法令・議会資料のコレクションを所管し、国会へのサービスに供するとともに広く一般に公開しています。
また、内外の官庁の白書・年報類・主要統計、国連・EU・OECDなど国際機関のドキュメント・パブリケーション資料、さらに法律・政治関係の参考図書や目録類など、法律・政治・行政に関する資料も幅広く所管しています。このうち利用頻度の高い約5万冊の資料を閲覧室で開架しています。

国会分館

国会分館は、国会議事堂本館中央部4階にあります。新刊の図書、雑誌、新聞(全国の地方紙を含む)、議事資料等を中心に、閲覧、貸出し、複写、簡易な調査、国会分館ホームページによる情報提供等のサービスを行っています。電子資料、各種データベースも提供しています。
また、衆議院側と参議院側にそれぞれ議員閲覧室を設けています。

このページの先頭へ

組織・職員


調13調142
調190調調調調調
調調

このページの先頭へ