帯をギュッとね!』(おびをギュッとね)は河合克敏による日本柔道漫画作品。通称は「帯ギュ」。

帯をギュッとね!
ジャンル 柔道
漫画
作者 河合克敏
出版社 小学館
掲載誌 週刊少年サンデー
発表号 1989年1・2合併号 - 1995年52号
巻数 30冊
テンプレート - ノート

昇段試験で出会った5人の少年たちが、柔道部のない高校で再会して柔道部を作り、全国大会を目指すという物語。

概要

編集

1988[1]199552301516

NEW WAVE JUDO COMIC



[2]

[3][4]5[5]

!12000[6]西[7][8]

稿[9]4[10][11]

![12]

23姿


現実との差異

編集

1990[13]

1989199119901989199119921990 - 199119921994

51997199860 kg100 kg7

 = 60 kg = 71 kg = 86 kg = 95 kg = 95 kg


あらすじ

編集

37773



23西

1

15416

1

1

2

41284

53退

3

2





48 kg52 kg

3



3



33

主な登場人物

編集

浜名湖高校

編集

512

 

168 cm65 kg78 kg

2







姿

AD

17

 

179 cm72 kg



2

FBI



 

173 cm68 kg姿

宿



3

2

31

 

160 cm58 kg

調調







 

195 cm110 kg

姿1

姿2

使A

3

4

  

調





23使





  

4160 cm48 kg52 kg56 kg



西



10105075



使

121327

  

1使使

25

C使





  

1



4

  

119751025149 cm40 kg48 kg

3







![14]

 

1242西西

姿西

TV



西西

 

56551

西 

2

2退10



230





27

 

2


三方ヶ原工業高校

編集

西

 

179 cm78 kg86 kg78 kg

12宿



2343[15]



151

2425

2

 



112

 



退9姿1350m69





   

姿



1




赤石林業高校

編集

西

 

1

西 






佐鳴高校

編集

西退

 

1173 cm65 kg

2IH

215

5



 

48 kg

姿23

34



! [16]

 

1




暁泉学園

編集

西

 











 









4



 

西

稿

4姿

 

140 kg

 



2

DSA





14

 

31332

沖縄尚北

編集

2

 

122

23


東名大藤沢

編集

9091223
窪ノ内武志(くぼのうち たけし)
巧の1年上で重量級で主将。2年夏の団体戦で優勝に導いているが、自身が優勝最有力候補であった個人戦では橘に敗れている。
津末(つすえ)
2年春選手権団体戦3回戦浜高戦時の副将。原と並ぶ2枚看板の1人。杉・斉藤と対戦。杉に粘られた後、斉藤に関節技をきめられ、敗退。太ってはいるがスピードはある。
原勝(はら まさる)
2年春選手権団体戦3回戦浜高戦時の大将。津末と並ぶ2枚看板の1人。ポイントゲッターで「天才」と称されるほどの選手だったが、当時無名だった斉藤と戦い敗れた。本来は先鋒であるが前の試合の影響を考えて後ろに下がっていたのが敗因とされた。

千駄谷学園

編集

30西姿[17]

 

168 cm71 kg3

223232 





 

188 cm120 kg









 



 



 



 



 

西西10西西

西

西

都立・竹の塚

編集

宿







使使

8使5





T







宿

その他の学校の選手

編集
長谷達也(はせ たつや)
神奈川県座間東所属。軽量級の選手。柔道歴は1年ちょっとと浅いが、アマチュアレスリングの技術を駆使して出場。神奈川県下で鉄壁を誇る東名大藤沢の牙城に風穴を開けた。アマレスの実力は東名大藤沢含め、中学在学時に県内外からスカウトが来たほどであった。仲のよい友達とアマレス部のない学校に進学し、アマレス部を立ち上げようとするが、「先公の反対にあい」断念。レスリングの技術を認めさせるために柔道部に入部。インターハイ準々決勝まで勝ち上がるが、宮崎の勝利への執念に敗れた。また宮崎に「裏技」のヒントを与えた人物でもある。選手権では県外者では唯一応援に駆け付けた。卒業後は立体大に進学して柔道を続けている様子。
日置知則(ひおき とものり)
岐阜県大垣商大付属所属。前年インターハイ2位の実力者。大会前、軽中量級では優勝候補と考えられていたが、巧や鳶島雅隆といった新星に話題をさらわれて面白くない立場にいた。寝技を得意とするが予選ではあまりこだわらず、立ち技による優勢勝ちで石塚を下す。石塚は不用意な技はすべて返されるとコメントした。鳶島雅隆からの忠告で寝技を警戒していた巧だったが日置の関節技に翻弄され後ろ袈裟固めで押さえ込まれてしまう。技ありを取られ絶体絶命のピンチだったがどうにか脱出。立ち技勝負に持ち込み背負いで下した。立ち技ではトップクラスのセンスを持つ巧や鳶島雅隆にかなわないと分かっており、得意とする寝技と頭脳戦に勝機を見出していた。このスタイルは後に斉藤が踏襲し自分のものとする。裏技も日置の使ったものがヒントになっている。地味なおっさん顔ということで巧とはゲンが悪いと思われていた。また、巧の逆転勝利に感激した保奈美は2度逆転勝ちのシーンを回想したが次第に日置の顔がいい加減になっている。

立体大

編集

8503

 

西宿33

 

78 kg宿宿退

女子柔道

編集

YAWARA!西



 

48 kg52 kg

2











 

48 kg

3退姿



 

52 kg



52 kg

25



 

西48 kg52 kg







310210319



48329退退姿



4817ESPA退

既刊一覧

編集

少年サンデーコミックス 小学館

  1. 1989年8月18日 ISBN 4-09-122361-3
  2. 1989年10月18日 ISBN 4-09-122362-1
  3. 1990年2月17日 ISBN 4-09-122363-X
  4. 1990年4月18日 ISBN 4-09-122364-8
  5. 1990年6月18日 ISBN 4-09-122365-6
  6. 1990年9月18日 ISBN 4-09-122366-4
  7. 1990年12月13日 ISBN 4-09-122367-2
  8. 1991年3月18日 ISBN 4-09-122368-0
  9. 1991年5月18日 ISBN 4-09-122369-9
  10. 1991年9月18日 ISBN 4-09-122370-2
  11. 1991年10月18日 ISBN 4-09-122631-0
  12. 1991年12月11日 ISBN 4-09-122632-9
  13. 1992年2月18日 ISBN 4-09-122633-7
  14. 1992年4月17日 ISBN 4-09-122634-5
  15. 1992年6月18日 ISBN 4-09-122635-3
  16. 1992年9月18日 ISBN 4-09-122636-1
  17. 1992年12月12日 ISBN 4-09-122637-X
  18. 1993年4月17日 ISBN 4-09-122638-8
  19. 1993年6月18日 ISBN 4-09-122639-6
  20. 1993年9月18日 ISBN 4-09-122640-X
  21. 1993年12月11日 ISBN 4-09-123291-4
  22. 1994年3月18日 ISBN 4-09-123292-2
  23. 1994年7月18日 ISBN 4-09-123293-0
  24. 1994年11月18日 ISBN 4-09-123294-9
  25. 1995年3月18日 ISBN 4-09-123295-7
  26. 1995年6月17日 ISBN 4-09-123296-5
  27. 1995年9月18日 ISBN 4-09-123297-3
  28. 1995年11月18日 ISBN 4-09-123298-1
  29. 1996年2月17日 ISBN 4-09-123299-X
  30. 1996年3月18日 ISBN 4-09-123300-7

少年サンデーコミックスワイド版 小学館

  1. 1998年8月8日 ISBN 4-09-125721-6
  2. 1998年10月16日 ISBN 4-09-125722-4
  3. 1998年12月10日 ISBN 4-09-125723-2
  4. 1999年2月16日 ISBN 4-09-125724-0
  5. 1999年4月16日 ISBN 4-09-125725-9
  6. 1999年6月16日 ISBN 4-09-125726-7
  7. 1999年8月7日 ISBN 4-09-125727-5
  8. 1999年10月16日 ISBN 4-09-125728-3
  9. 1999年12月10日 ISBN 4-09-125729-1
  10. 2000年2月16日 ISBN 4-09-125730-5
  11. 2000年4月15日 ISBN 4-09-125731-3
  12. 2000年6月16日 ISBN 4-09-125732-1
  13. 2000年8月9日 ISBN 4-09-125733-X
  14. 2000年10月16日 ISBN 4-09-125734-8
  15. 2000年12月16日 ISBN 4-09-125735-6

小学館文庫 小学館

  1. 2002年10月16日 ISBN 4-09-193421-8
  2. 2002年10月16日 ISBN 4-09-193422-6
  3. 2002年12月14日 ISBN 4-09-193423-4
  4. 2002年12月14日 ISBN 4-09-193424-2
  5. 2003年2月15日 ISBN 4-09-193425-0
  6. 2003年2月15日 ISBN 4-09-193426-9
  7. 2003年4月15日 ISBN 4-09-193427-7
  8. 2003年4月15日 ISBN 4-09-193428-5
  9. 2003年6月13日 ISBN 4-09-193429-3
  10. 2003年6月13日 ISBN 4-09-193430-7
  11. 2003年8月9日 ISBN 4-09-193431-5
  12. 2003年8月9日 ISBN 4-09-193432-3
  13. 2003年10月15日 ISBN 4-09-193433-1
  14. 2003年10月15日 ISBN 4-09-193434-X
  15. 2003年12月13日 ISBN 4-09-193435-8
  16. 2003年12月13日 ISBN 4-09-193436-6

脚注・出典

編集


(一)^ 198912198812

(二)^ !26 4

(三)^ !15 4

(四)^ 174

(五)^ !30 

(六)^ 21243413

(七)^ !1西

(八)^ !21

(九)^ 

(十)^ !221423!稿稿

(11)^ 23!

(12)^ 

(13)^ 102004

(14)^ 2015122 (No.6),p.278

(15)^ 

(16)^ 2015122 (No.6),p.276

(17)^ 29

関連項目

編集