新潟日報

新潟日報社が発行する日刊新聞

新潟日報(にいがたにっぽう)は、新潟日報社が編集・発行する新潟県地方新聞である。

新潟日報
新潟日報メディアシップ(新潟市中央区)
種類 日刊紙
サイズ ブランケット判

事業者 新潟日報社
本社 新潟市
代表者 代表取締役社長 小田敏三
創刊 1877年明治10年)
前身 新潟新聞
言語 日本語
価格 1部 180円
月極 4,000円[1]
発行数 37万7562部(2022年下半期、日本ABC協会調べ)
ウェブサイト 公式サイト
株式会社 新潟日報社
本社所在地 日本の旗 日本
〒950-8535
新潟県新潟市中央区万代3丁目1番1号
新潟日報メディアシップ
事業内容 日刊新聞の製作および発行
設立 1942年昭和17年)11月1日
業種 情報・通信業
資本金 1億4,250万円
売上高 149億7,200万円(2021年12月期)
従業員数 508人(2021年4月)
主要子会社 株式会社新潟日報事業社
株式会社新潟日報サービスネット
外部リンク 公式サイト
テンプレートを表示

1942

1949使[2]

377,5622016Otona+20242[3]

沿革

編集
 
 19822013

1877 

1881 1889

1883 

1887 退1888

1900  1906

1907 1908

1910 

1914 

1907 

1916 退

1917 8

1940 




1941 

1942 3調

1955 

1964 

1970 

1982 西西

1989 

2001 banana

2004 

2008  JCJ

201038 2012

2013 

2015 稿

20161111216Otona+[4]

202425 [3] (Otona+)29314,0003,4004,300[5]1,200[6]

誌面の構成

編集

西

201033020238

BB

読者投稿欄

編集

稿稿稿稿稿稿稿

稿

夕刊の大刷新

編集

2016111Otona[4]

Otona+[7]

2016512,0006[8]

Otona[5]

Otona+の休刊

編集

上記[3]の通り、2024年2月5日発表のリリースで「おとなプラス」を同年2月29日(朝刊配達地域は3月1日)をもって事実上廃刊とし、そのエッセンスを本紙朝刊や、インターネットの「デジタルプラス」に引き継ぎ、朝刊購読者に対しては2024年4月から、ニュースサイトの有料記事と電子版紙面ビュアーを無料で利用できるようにする。

「おとなプラス」を含む夕刊の完全休止については「混迷する国際情勢により、インク代や新聞の用紙代など、新聞製作にかかわる原材料費の高騰があり、戸別配達を担っている新聞販売店「NIC」も人材不足や経費の増加により厳しい環境にあり、これまで経費削減に努めてきたが、安定した新聞発行や宅配の維持のためには購読料の改正が必要と判断した」としている。

4コママンガ

編集
  • トマトさん』(にしみやおさむ):1990年ごろ〜2000年6月
  • 『あんずちゃん』(田中しょう)2000年6月〜2007年7月31日
  • ちびまる子ちゃん』(さくらももこ)2007年8月1日〜2011年12月31日
    • 中日新聞など他の連載紙より1か月遅れの連載開始となったが、連載初日は他紙が7月1日に掲載した初回分を掲載し8月2日から同時掲載となった。
  • 『カリンさん』(しもんまさゆき)2012年1月1日〜2024年2月29日
  • ねえ、ぴよちゃん』(青沼貴子)2024年3月1日〜
    • 2024年2月29日までは「おとなプラス」で掲載。

※いずれも朝刊

番組表

編集

朝刊掲載分について記載。

最終面

編集

中面

編集


BSNNHK1NHK2NHK-FMFM


NIKKEIWOWOW123BSFOXbs238J SPORTS1234BS IMAGICA BSD life


TBS181818NHK E

FMBSFM

2016111BS[9]2017116

脚注

編集


(一)^ 3 .  (202425). 2024222

(二)^  

(三)^ abc

(四)^ abOtona+. . 2016102620161025

(五)^ abPDF

(六)^ 34

(七)^ Otona+. . 2016102620161026

(八)^ 11tona 

(九)^ 2016101 (PDF, 1.75 MiB) 

関連項目

編集

外部リンク

編集