188821189831 19176

194116
習志野原移転後の1917年頃の写真、陸軍騎兵學校の正門

概要

編集
西竹一ウラヌス号による車越えのパフォーマンスの様子
習志野原における上智大学の学生の馬術訓練の様子

194116

[1]

西
 



921936118121

16

18119

16628192010

教育区分

編集

()
189831161941

()
189831


192312

所在地

編集

千葉県船橋市薬円台
現在の陸上自衛隊第一空挺団駐屯地

学校の沿革

編集

188821 

189124 

189831 

190740 

191651220 [2][1]

19176
913 

    2

191878

19198
4103

    

19209

1929489

1930592

19316
    

    2

     

9181.4

19338421 

              

19349
    

    1

193510
     32[2]

9    34

525 

12  .[3]

193611
    2

    

3 [4][5][6]

724

81 

121

193712
      

9    26[7][3]

193813
     

     

193914
     

     111

10   127172143

12162

194015
    2

    211

    [8][9]

616 [10][11][12]

915[13][14][15][16]

194116
410 [17]

      

     

194217. 

19441976[4] 2928調

194520 -
7  2

811西.19

815

816

825

831

停戦時の学校組織

編集
  • 本部
  • 研究部:騎兵・機甲捜索部隊に関する学術の調査研究を行い、且つ兵器、その他資材の研究試験。
  • 教育部:騎兵・機甲捜索部隊に要する学術を各隊に普及を行う。
  • 教導隊:騎兵・機甲捜索部隊に要する学術を修得する。
    • 幹部候補生隊 (甲種幹部候補生教育:第1中隊)
    • 下士官候補者隊(下士官候補者教育 :第2中隊)
  • 材料廠




1,01210




120





習志野への移転の背景

編集

宿

学校の主な行事

編集









[18]

人物

編集
 
日露戦争でロシア帝国のコサック騎兵を破ったことで著名な秋山好古校長

歴代校長

編集
  • 初代 平佐是純 中佐:1888年3月24日 -  1896年8月8日(死去)[5]
  • 第2代 秋山好古 騎兵中佐(旧3期):1896年8月15日 - 1900年7月10日[6](* 1897年10月11日 大佐 * 1899年10月28日 兼 陸軍獣医学校長)
  • 第3代 渋谷在明 騎兵大佐(旧2期):1901年2月23日 - 1901年11月3日
  • 第4代 河野政次郎 騎兵中佐:1901年11月3日 - 1906年2月23日
  • 第5代 豊辺新作 騎兵大佐(旧5期):1906年2月23日 - 1908年4月24日[7]
  • 第6代 吉田平太郎 騎兵大佐:1908年4月29日 - 1909年9月15日
  • 第7代 秋山房次郎 騎兵大佐:1909年9月15日 - 1912年6月2日死去
  • 第8代 森岡守成 騎兵大佐(陸士2期):1912年6月8日 - 1913年8月22日
  • 第9代 吉橋徳三郎 騎兵大佐(陸士2期):1913年8月22日 - 1916年5月2日
  • 第10代 鈴木荘六 少将(陸士1期):1916年5月2日 - 1917年8月6日
  • 第11代 植野徳太郎 少将(陸士3期):1917年8月6日 - 1918年7月24日[8]
  • 第12代 大島又彦 少将(陸士3期):1918年7月24日[8] - 1921年7月20日[9]
  • 第13代 田村守衛 少将(陸士5期):1921年7月20日[9] - 1922年2月8日[10]
  • 第14代 南次郎 少将(陸士6期):1922年2月8日 - 1923年10月10日[11]
  • 第15代 三好一 少将(陸士8期):1923年10月10日 - 1926年3月2日[12]
  • 第16代 森寿 少将(陸士11期):1926年3月2日 - 1928年3月8日[12]
  • 第17代 梅崎延太郎 少将(陸士12期):1928年3月8日 - 1929年8月1日[13]
  • 第18代 柳川平助 少将(陸士12期):1929年8月1日 - 1930年12月22日[14]
  • 第19代 市瀬源助 少将(陸士13期):1930年12月22日 - 1932年4月11日[15]
  • 第20代 宇佐美興屋 少将(陸士14期):1932年4月11日 - 1933年3月18日[16]
  • 第21代 原常成 少将(陸士15期):1933年3月18日 - 1934年8月1日[17]
  • 第22代 飯田貞固 少将(陸士 期):1934年8月1日 - 1935年12月2日[18]
  • 第23代 稲葉四郎 少将(陸士18期):1935年12月2日 - 1937年8月2日[19]
  • 第24代 石田保秀 少将(陸士 期):1937年8月2日 - 1939年9月12日[20]
  • 第25代 大賀茂 少将(陸士21期):1939年9月12日 - 1940年12月2日[21] (*1939年10月2日 中将)
  • 第26代 西原一策 少将(陸士 期):1940年12月2日 - 1941年10月1日[22]
  • 第27代 佐久間亮三 少将(陸士27期):1941年12月1日 - 1944年7月28日[23]
  • 第28代 秋山久三 大佐(陸士25期):1944年12月22日 - 終戦[24] (*1945年6月10日 少将)

歴代幹事

編集
  •       (陸士 期):   年 月 日 -   年 月 日 
  •       (陸士 期):   年 月 日 -   年 月 日 
  • 稲葉四郎 大佐(陸士18期):1933年8月1日 - 1935年3月15日 (*1934年3月5日 少将)
  • 久納誠一 少将(陸士18期): 1935年3月15日 - 1935年12月2日
  •       (陸士 期):   年 月 日 -   年 月 日 
  • 吉田悳 少将(陸士20期):1936年8月1日 - 1937年8月1日 
  • 大賀茂 少将(陸士21期):1937年8月2日 - 1938年3月1日
  • 佐久間為人 少将 (陸士22期):1939年3月9日 - 1940年12月2日
  • 佐久間亮三 大佐(陸士27期):1940年12月2日 - 1941年12月1日 (*1940年8月25日 少将)
  •       (陸士 期):   年 月 日 -   年 月 日 

研究部

編集
  • 主事:黒田芳夫 少佐(陸士 期):  年 月 日 - 1944年5月19日  
  • 主事:平 忠生 少佐(陸士 期):1944年5月19日 -   年 月 日 

教育部長

編集
  •       (陸士 期):   年 月 日 -   年 月 日 
  • 小坂平 中佐(陸士10期):1918年6月15日 - 1921年6月28日  (*1919年4月15日 大佐)
  •       (陸士 期):   年 月 日 -   年 月 日 
  • 石川亀彦 大佐(陸士12期):1923年8月6日 -  年 月 日
  •       (陸士 期):   年 月 日 -   年 月 日 
  • 飯島昌蔵 大佐(陸士13期):1928年8月10日 - 1928年8月10日
  • 山田乙三 少将(陸士14期):1930年8月1日 - 1931年8月1日
  • 蓮沼蕃 少将(陸士15期):1931年8月1日 - 1933年3月18日
  • 稲葉四郎 大佐(陸士18期):1933年3月18日 - 1933年8月1日
  •       (陸士 期):   年 月 日 -   年 月 日 

教官

編集
  •       (陸士 期):   年 月 日 -   年 月 日 
  •       (陸士 期):   年 月 日 -   年 月 日 
  • 秋山好古 中尉(旧3期):1883年3月16日 - 1883年4月9日 -   年 月 日 
  • 牧野正臣 中佐(陸士4期):1908年4月22日 - 1918年4月24日 
  • 吉橋徳三郎 中佐(陸士2期):1909年9月25日 -1911年9月6日 
  • 植野徳太郎 中佐(陸士3期):1911年12月27日 - 1912年4月25日 
  • 小島吉蔵 中尉(陸士18期):1915年7月 日 - 1916年5月 日
  • 閑院宮載仁親王     : 年 月 日 -  年 月 日
  • 遊佐幸平 大尉(陸士16期):1917年 月 日 -  年 月 日
  • 山田乙三 少佐(陸士14期):1918年6月 日 -  年 月 日
  • 吉田源治郎 中佐(陸士11期):1918年7月24日 - 1919年4月15日
  • 石川亀彦 中佐(陸士12期):1920年2月25日 - 1921年4月20日
  • 小島吉蔵 少佐(陸士18期):1923年8月 日 -  年 月 日
  • (兼)中島今朝吾 砲兵中佐(陸士15期):1924年2月8日 - 1925年4月18日 (*本職:陸軍野戦砲兵学校教官)
  • 小島吉蔵 中佐(陸士18期):1928年3月 日 -  年 月 日( * 兼 騎兵学校教導隊長)
  • 土居明夫 大尉(陸士29期):1928年12月 日 -  年 月 日
  • 大賀茂 中佐(陸士21期):1931年3月 日 - 1933年3月 日
  • 大内孜 少佐(陸士26期):1931年11月 日 - 1932年2月
  • 久納誠一 大佐(陸士18期):1932年8月8日 - 1933年3月18日
  • 笠原幸雄 中佐(陸士22期):1933年3月18日 - 1934年3月5日 (*1933年8月1日 大佐)
  • 森 赴 中佐(陸士28期):1933年8月11日 - 1935年6月15日
  • 西竹一 大尉(陸士36期):1933年8月 日 -  年 月 日  (ロサンゼルス五輪馬術金メダリスト)
  • 和田義雄 大佐(陸士21期):1936年3月7日 - 1937年8月2日
  • 大内孜 中佐(陸士26期):1937年4月1日 - 1937年8月2日
  • 斎藤義次 大佐(陸士24期):1937年8月2日 - 1938年7月2日
  • 専田盛寿 中佐(陸士30期):1938年5月 日 - 1939年10月 日 (*1939年8月 日 大佐)
  • 小原一明 大佐(陸士26期):1940年7月8日 - 1941年3月1日
  • 親泊朝省 少佐(陸士37期):1940年 月 日 - 1940年8月 日
  • 城戸俊三 (陸士 期): 年 月 日 -  年 月 日
  • 早瀬秀夫  (陸士 期): 年 月 日 -  年 月 日
  • 田村久井 (陸士 期): 年 月 日 -  年 月 日
  • 河野巌 (陸士 期): 年 月 日 -  年 月 日
  • 三浦七郎 (陸士 期): 年 月 日 -  年 月 日  (御前馬術優勝者、日本医科大学東京医科大学慶應義塾大学馬術倶楽部元指導者)
  • 蓮沼蕃 (陸士15期): 年 月 日 -  年 月 日
  • 馬場正郎 (陸士24期): 年 月 日 -  年 月 日
  • 竹田宮恒徳王 (陸士42期): 年 月 日 -  年 月 日
  • 堀栄三 (陸士46期): 年 月 日 -  年 月 日
  • 稲葉四郎   (陸士18期):   年 月 日 -   年 月 日 
  • 柳川平助   (陸士12期):   年 月 日 -   年 月 日 
  • 寺田正男  (陸士10期):   年 月 日 -   年 月 日 
  •       (陸士 期):   年 月 日 -   年 月 日 

教導隊長

編集
  •       (陸士 期):   年 月 日 -   年 月 日 
  • 寺田正男  (陸士10期):   年 月 日 -   年 月 日 ( * 兼 教官)
  •       (陸士 期):   年 月 日 -   年 月 日 
  • 小島吉蔵 中佐(陸士18期):1928年3月 日 -  年 月 日 ( * 兼 教官)
  • 小島吉蔵 中佐(陸士18期):1930年8月1日 - 1932年8月8日 
  • 若松晴司 大佐(陸士17期):1932年8月8日 - 1934年3月5日 
  •       (陸士 期):   年 月 日 -   年 月 日 
  • 佐久間為人 中佐 (陸士22期):1936年3月7日 - 1937年12月4日 (*1936年8月1日 大佐)
  •       (陸士 期):   年 月 日 -   年 月 日 
  • 佐伯静夫 大佐(陸士28期): 1943年8月 日 - 1944年7月6日 
  •       (陸士 期):   年 月 日 -   年 月 日 


  • 教導隊中隊長:小島吉蔵 大尉(陸士18期):   年 月 日 -   年 月 日

学校 附

編集
  • 石本寅三 (陸士23期): 年 月 日 -  年 月 日
  • 内藤正一 大佐(陸士18期):1930年8月1日 -1930年12月2日 
  • 吉橋健児 中尉(陸士37期): 年 月 日 -  年 月 日 
  • 鮫島宗隆 大尉(陸士31期): 年 月 日 -  年 月 日 
  • 片桐茂 少将(陸士25期):1939年8月1日 - 1939年9月12日
  • 秋山久三 大佐 (陸士25期):1943年6月10日 - 1944年12月22日
  •       (陸士 期):   年 月 日 -   年 月 日 
  •       (陸士 期):   年 月 日 -   年 月 日 

材料廠長

編集
  • 河野直 少佐(陸士 期):   年 月 日 - 終戦

著名な卒業生

編集
 
栗林忠道
 
西竹一ウラヌス号

学校が開発した車両

編集

*九二式重装甲車

当時の遺構等

編集
 
()

沿194116


交通

編集

注釈

編集


(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 2

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ 1423

(七)^ 

(八)^ 211964196

(九)^ 16104860482

(十)^ 

(11)^ ....

(12)^ 48

(13)^ 

(14)^ 

(15)^ 

(16)^ 

(17)^ 

(18)^ 

脚注

編集


(一)^ 19294553[1]

(二)^ 131951223

(三)^  P330

(四)^ 

(五)^  1987, 160.

(六)^  58

(七)^  65

(八)^ ab17947725

(九)^ ab269210721

(十)^  113

(11)^  118

(12)^ ab 134

(13)^  167

(14)^  169

(15)^  178

(16)^  186

(17)^  196

(18)^  216

(19)^  226

(20)^  255

(21)^  264

(22)^  328

(23)^  375

(24)^  344-345

参考文献

編集



1979

1983 ISBN 4-562-014059

19681124

3 2003

 1981

 501995

B04012502700  



 1987 

関連項目

編集

外部リンク

編集