コンテンツにスキップ

上田自由大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。39.3.174.90 (会話) による 2019年12月29日 (日) 04:42個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。


192030 

3 


1916西192052010

19209[1]19212[2]192171921819242

1921112236050姿[3]

103131513麿麿[4]112宿[5]

140[6][7]

[8]1924819251 19241

1925 19263

21928419282

19281929[9]19293[10]193023193011931

沿革

  • 1921年 信濃自由大学として開校
  • 1924年 上田自由大学と改称
  • 1931年 廃校(自然消滅)

脚注

  1. ^ 『文化運動』1922年10月号
  2. ^ 土田杏村 1932
  3. ^ 「信濃自由大学聴講者諸君!」『信濃自由大学の趣旨及内容』1923年
  4. ^ 馬場直次郎ノート「上田自由大学講座筆記」
  5. ^ 高倉テル 1937
  6. ^ 前掲「信濃自由大学聴講者諸君!」
  7. ^ 『出隆自伝』1963年
  8. ^ 創設当初は信南自由大学。上田自由大学と同様に、土田が設立趣意書を起草した
  9. ^ タカクラ・テルより聴取
  10. ^ 二・四事件ニ関スル概況」長野県庁文書『昭和八年知事事務引継書』


59193750-62 :00005148

 1932139-142 NCID BN1512866X 

 8 2

  2000 

 2006 













  - Yahoo!