コンテンツにスキップ

「輝北町」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
大崎町曖昧さ回避
→‎歴史: 一部追加
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(25人の利用者による、間の39版が非表示)
1行目: 1行目:

{{混同|紀北町}}

{{日本の町村 (廃止)|

{{日本の町村 (廃止)

廃止日=2006年1月1日|

|画像=Kihoku_Tenkyukan_2009.JPG

廃止理由=対等合併|

|画像の説明=[[輝北天球館]]

廃止詳細=[[鹿屋市]]・輝北町・[[串良町]]・[[吾平町]]→'''鹿屋市'''|

|廃止日=2006年1月1日

現在の自治体=[[鹿屋市]]|

|廃止理由=新設合併

自治体名=輝北町|

|廃止詳細=鹿屋市、'''輝北町'''、[[串良町]]、[[吾平町]] → [[鹿屋市]]

区分=町|

|現在の自治体=鹿屋市

都道府県=鹿児島県|

|旗 = [[File:Flag of Kihoku Kagoshima.png|100px]]

支庁=|

|旗の説明 = 輝北[[市町村旗|町旗]]

郡=[[曽於郡]]|

|紋章 = [[File:Kihoku Kagoshima chapter.gif|70px]]

コード=46462-7|

|紋章の説明 = 輝北[[市町村章|町章]]

面積=88.95|

|よみがな=きほくちょう

境界未定=なし|

|自治体名=輝北町

人口=世帯数:1,825戸<br>総人口:4,412|

|区分=町

人口の時点=平成12年国勢調査|

|都道府県=鹿児島県

隣接自治体=[[鹿屋市]]、[[垂水市]]、[[霧島市]]、<br />[[大崎町 (鹿児島県)|大崎町]]、[[曽於市]]|

|郡=[[曽於郡]]

木=[[ツツジ|つつじ]]|

|コード=46462-7

花=[[ツバキ|つばき]]|

|面積=88.95

シンボル名=他のシンボル|

|境界未定=なし

鳥など=-|

|人口=4412

郵便番号=893-0201|

|人口の時点=平成12年国勢調査 世帯数:1,825戸

所在地=輝北町上百引3914-ロ|

|隣接自治体=鹿屋市、[[曽於市]]、[[垂水市]]、[[霧島市]]、[[大崎町 (代表的なトピック)|大崎町]]

電話番号=099-486-1111|

|木=[[ツツジ|つつじ]]

外部リンク=[http://www.town.kihoku.kagoshima.jp/ 輝北町ポラリスネット]|

|花=[[ツバキ|つばき]]

経度=|

|シンボル名=他のシンボル

緯度=|

|鳥など=

位置画像=|

|郵便番号=893-0201

特記事項=

|所在地=曽於郡輝北町上百引3914-ロ<br />[[ファイル:Kanoya City Kihoku Synthesis Branch Japan.jpg|200px|center|旧輝北町役場(鹿屋市輝北総合支所)]]

|外部リンク=

|座標 = {{Coord|format=dms|type:city()_region:JP-46|display=inline,title}}

|位置画像=[[ファイル:Kihoku Kagoshima map.png|center]]

|特記事項=

}}

}}


''''''[[鹿]][[]]西[[]][[]]



[[2006]][[11]][[鹿]][[]][[]][[#|]]'''鹿'''4[[2009]]鹿[[]][[2010]][[]]鹿

'''輝北町'''('''きほくちょう''')は、[[鹿児島県]][[大隅半島]]北西部にあった町である。星空日本一の町で、その自然環境を活かした街づくりを目指している。


2006年1月1日に、[[鹿屋市]]・[[串良町]]・[[吾平町]]と対等合併し消滅した。合併後の新市名は'''鹿屋市'''。



== 地理 ==

== 地理 ==

[[大隅半島]]のほぼ北西部に位置しており、東西11.0 km、南北10.5 kmに及ぶ。海抜200 - 560mに位置する。西部には[[高隈山地]]が連なり、南北を[[国道504号]]が貫く。

;地勢


[[大隅半島]]のほぼ北西部に位置しており、東西11.0km、南北10.5kmに及ぶ。海抜200~560mに位置する。

=== 大字 ===

;隣接する自治体

2010年以降は「輝北町」を冠している。

*[[鹿屋市]]、[[垂水市]]、[[霧島市]]、[[大崎町 (鹿児島県)|大崎町]]、[[曽於市]]

* 上百引、下百引、市成、諏訪原、平房



== 歴史 ==

== 歴史 ==

{{Wikisource|市町の廃置分合 (平成17年総務省告示第381号)|鹿屋市・輝北町・串良町・吾平町を廃し、鹿屋市を置く件}}

*[[1956年]][[4月1日]] [[肝属郡]]百引村と[[曽於郡]]市成村が合併し輝北町となる。名前の由来は、大隅半島の北に輝く町を目指して「輝北」と名づけられた。

鹿屋市などとの合併の経緯については[[鹿屋市#平成の大合併]]を参照。

* 江戸時代 - 輝北町域は[[薩摩藩]]領であった。百引郷([[外城制|外城]])は薩摩藩直轄地、市成郷は敷根島津氏の私領として統治された。

* [[1889年]][[4月1日]] - [[町村制]]実施に伴い[[肝属郡]][[百引村]](上百引村, 下百引村, 平房村が合併)と[[東囎唹郡]][[市成村]](市成村, 諏訪原村が合併)が発足。いずれも百引郷・市成郷が前身である。

* 1896年 - 市成村の所属郡が東囎唹郡から[[曽於郡|囎唹郡]]に変更。

* [[1956年]]4月1日 - 百引村と市成村が合併し'''輝北町'''が発足。町役場は百引におかれ、所属郡は市成が属していた囎唹郡となった。

* [[1972年]]4月1日 - 囎唹郡が'''曽於郡'''に改称する。

* 2006年1月1日 - 鹿屋市・吾平町・串良町と合併、新鹿屋市が発足。輝北町域は鹿屋市の地域自治区「輝北町」となる。

* 2010年1月1日 - 地域自治区としての「輝北町」が廃止。鹿屋市の地名の一部となる。



=== 昭和の大合併 ===

==教育==

1950年代の「昭和の大合併」の際に鹿児島県が提示した合併案は以下の通りであった。

*輝北町立市成中学校

*輝北町立百引中学校

*輝北町立平南小学校

*輝北町立高尾小学校

*輝北町立市成小学校

*輝北町立百引小学校



* 肝属郡高隈村・[[野方村]]・百引村、曽於郡市成村の4村を合併して新たな町とする。

==交通==

===道路===

;[[一般国道]]

*[[国道504号]]




鹿[[ (鹿)|]][[]]2

==観光==

*輝北うわば公園

*輝北天球館

※毎年5~6月ごろになると、町内の数箇所の川にて[[ホタル|蛍]]が乱舞する。その様は一見の価値あり。




[[|]]<ref>[http://www.chiiki-dukuri-hyakka.or.jp/book/monthly/0007/html/t10.htm  ] 20007</ref>

==関連項目==

*[[全国市町村一覧]]



==外部リンク==

== 教育 ==


201141''''''''''''19902011

*[http://www.town.kihoku.kagoshima.jp/ 輝北町ポラリスネット]



* [[鹿屋市立市成中学校|輝北町立市成中学校]]

{{Japan-area-stub}}

* 輝北町立百引中学校

[[Category:鹿児島県の市町村 (廃止)|きほくちよう]]

* 輝北町立平南小学校

* 輝北町立高尾小学校

* 輝北町立市成小学校

* 輝北町立百引小学校



<gallery>

[[en:Kihoku, Kagoshima]]

ファイル:Kihoku jhs Kanoya 2011.JPG|市成中学校(写真は輝北中学校)

ファイル:Mobiki jhs 2010.JPG|百引中学校

ファイル:Kihoku es Kanoya 2011.JPG|輝北小学校(旧百引小学校敷地に新築)

ファイル:Heinan es Kanoya 2010.JPG|平南小学校

ファイル:Takao es Kanoya 2010.JPG|高尾小学校

ファイル:Ichinari es Kanoya 2010.JPG|市成小学校

</gallery>


== 交通 ==

=== 道路 ===

[[一般国道]]の[[国道504号]]が縦断する。


== 観光 ==

* 輝北うわば公園 - 16機ほどの[[風力発電]]の[[風車]]が設置してある。

* [[輝北天球館]]


== その他 ==

* 毎年5・6月ごろになると、町内の数箇所の川にて[[ホタル|蛍]]が乱舞する。

* 1995年頃から人口が毎年100人単位で減っていた。

* 高齢者の割合が45%


== 脚注 ==

{{脚注ヘルプ}}

{{Reflist}}


== 関連項目 ==

* [[鹿児島県の廃止市町村一覧]]


== 参考文献 ==

* 鹿児島県総務部参事室編『鹿児島県市町村変遷史』 鹿児島県、1967年。


== 外部リンク ==

* [https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/242591/www.town.kihoku.kagoshima.jp/ 国会国立図書館インターネット情報選択的蓄積事業による輝北町ホームページ(2005年12月16日時点)]


{{Japan-area-stub}}

{{Normdaten}}

{{DEFAULTSORT:きほくちよう}}

[[Category:曽於郡]]

[[Category:鹿屋市域の廃止市町村]]

[[Category:2006年廃止の日本の市町村]]


2023年11月29日 (水) 04:41時点における最新版

きほくちょう
輝北町
輝北天球館
輝北町旗 輝北町章
廃止日 2006年1月1日
廃止理由 新設合併
鹿屋市、輝北町串良町吾平町鹿屋市
現在の自治体 鹿屋市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 鹿児島県
曽於郡
市町村コード 46462-7
面積 88.95 km2
総人口 4,412
(平成12年国勢調査 世帯数:1,825戸)
隣接自治体 鹿屋市、曽於市垂水市霧島市大崎町
町の木 つつじ
町の花 つばき
輝北町役場
所在地 893-0201
鹿児島県曽於郡輝北町上百引3914-ロ
旧輝北町役場(鹿屋市輝北総合支所)
旧輝北町役場(鹿屋市輝北総合支所)
座標 北緯31度32分50秒 東経130度51分50秒 / 北緯31.54733度 東経130.864度 / 31.54733; 130.864座標: 北緯31度32分50秒 東経130度51分50秒 / 北緯31.54733度 東経130.864度 / 31.54733; 130.864
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

鹿西

200611鹿鹿42009鹿2010鹿

[]


西西11.0 km10.5 km200 - 560m西504

[]


2010
  • 上百引、下百引、市成、諏訪原、平房

歴史[編集]


鹿鹿#

 - 

188941 - (, , )(, )

1896 - 

195641 - 

197241 - 

200611 - 鹿鹿鹿

201011 - 鹿

[]


1950鹿

4

鹿2

[1]

[]


20114119902011
  • 輝北町立市成中学校
  • 輝北町立百引中学校
  • 輝北町立平南小学校
  • 輝北町立高尾小学校
  • 輝北町立市成小学校
  • 輝北町立百引小学校