コンテンツにスキップ

らい予防法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
らい予防法
日本国政府国章(準)
日本の法令
法令番号 昭和28年法律第214号
種類 医事法
効力 廃止
成立 1953年8月6日
公布 1953年8月15日
施行 1953年8月15日
主な内容 らいの予防について
関連法令 癩予防法優生保護法
条文リンク 衆議院 制定法律情報
ウィキソース原文
テンプレートを表示

282141953288151996841

[]


8281361996841[1]

196035

構成[編集]

  • 第一章 総則(第一条―第三条)
  • 第二章 予防(第四条―第十条)
  • 第三章 国立療養所(第十一条―第十八条)
  • 第四章 福祉(第十九条―第二十二条)
  • 第五章 費用(第二十三条・第二十四条)
  • 第六章 雑則(第二十五条―第二十八条)
  • 附則

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]