コンテンツにスキップ

ファイナルファンタジーVIII

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ファイナルファンタジーシリーズ > ファイナルファンタジーVIII
ファイナルファンタジーVIII
FINAL FANTASY VIII
ジャンル ロールプレイングゲーム
対応機種

【オリジナル版】
PlayStation(PS)
Windows95/98)(Win)
Me/XP動作確認済

ゲームアーカイブスでの配信(PS3)/(PSP)(PS Vita)(GA)


【for PC版】(2014年)
Windows Vista/7/8
「DIVE IN」
(2015年サービス終了)
【Remastered版】
PlayStation 4
Xbox One
Nintendo Switch
PC(Steam)
iOS/Android
開発元 【オリジナル版】
スクウェア開発1部
【Remastered版】
スクウェア・エニックス
DotEmu
発売元 PS:スクウェア
Win:エレクトロニック・アーツ・スクウェア
GA・for PC版:スクウェア・エニックス
プロデューサー 橋本真司
ディレクター 北瀬佳範
デザイナー 野村哲也
シナリオ 野島一成
プログラマー 成田賢
音楽 植松伸夫
美術 天野喜孝
直良有祐
シリーズ ファイナルファンタジーシリーズ
人数 1人
メディア [PS]CD-ROM4枚
[Win]CD-ROM5枚
[GA]・[for PC]ダウンロード販売
発売日

[PS] 1999年2月11日
[Win] 1999年10月3日
[GA] 2009年9月24日
[for PC] 2014年5月8日


[Remastered]
2019年9月3日(PC版は9月4日発売)
[Remastered:スマートフォン版]2021年3月25日
対象年齢 CEROB(12才以上対象)
ESRBT(13歳以上)
PEGI16
OFLC(豪州): M
コンテンツ
アイコン
恋愛、暴力、犯罪
売上本数

PS版:
日本の旗 370万本[1]
860万本(出荷本数)[2]
※Remasteredを除く


全バージョンの販売本数:
960万本[3](2019年8月時点)
※Remasteredを除く
テンプレートを表示

ファイナルファンタジーVIII』(ファイナルファンタジーエイト、FINAL FANTASY VIII、略称: FFVIIIFF8)は、スクウェア(現スクウェア・エニックス)が発売したコンピュータRPG日本国内では1999年2月11日PlayStation(PS)専用ソフトとして発売された。ファイナルファンタジーシリーズナンバリングタイトル第8作目にあたる。

概要

[編集]

2PlayStationPSVIIFFVIIPS200PS[ 1]Eyes On Me[ 2] 24 



FFVIICG



FFVIII[4][4]

システム

[編集]

G.F.

×

SEED

G.F.



使使

1使使使

FF119999
  • 青魔法「ショックウェーブパルサー」
  • G.F.「エデン」
  • G.F.「サボテンダー」
  • コチョコボの召喚魔法「チョコボックル」
  • コマンド「自爆」

G.F.(Guardian Force)

[編集]

G.F.FF6G.F.G.F.使G.F.1G.F.AP

G.F.211G.F.G.F.2G.F.G.F.

16G.F.G.F.

育成要素としてのG.F.

[編集]

G.F.G.F.G.F.

G.F.G.F.G.F.

APG.F.

使使使

FF10[ 3]

魔法のジャンクション

[編集]

MP使321100



使G.F

G.F.

()

G.F.HPG.F.G.F.HPG.F

ST2



FF使使G.F.使使使


戦闘コマンドとしてのG.F.

[編集]

G.F.使G.F.MP使G.F.G.F.G.F.HPHP[5]

G.F.G.F.G.F.使

[5]"×"75%

G.F.G.F.FFVG.F.

属性

[編集]

8

G.F.16G.F.8G.F.

武器

[編集]

本作では「武器屋」といった従来の装備品販売店は存在せず、代わりに武器は「ジャンク屋」というショップで、ギルと所定のアイテムを使い改造してもらうことで強化する。改造すると攻撃力・命中率が上昇するほか、主人公スコールの場合は使える特殊技の種類が増える。なお、いったん武器を改造した後でも、材料さえそろえれば以前の武器に改造しなおすことが可能である。

本作では従来の防具に当たるものは存在せず、防御力等の強化は全てジャンクションで行う。

アイテム

[編集]

本作は従来のFFシリーズと比較してモンスターはアイテムを数多く落としやすく、「カード変化」のシステムもあるため、アイテムが非常に入手しやすくなっている。従来通りショップで売買も可能。

アイテムは単純に使用するほかに、精製システムを通じて魔法や他のアイテムに変更したり、武器改造の素材に使ったりといった使い道がある。基本属性3種は序盤で獲得できるG.F.で魔法精製可能。

なお、本作では戦闘によって所持金を入手できないシステムになっており、アイテムの売買が後述の給料と併せて資金源となる。

精製

[編集]

精製とは、G.F.のアビリティによりカードからアイテムを作成したり、アイテムからより強力なアイテムや魔法を作成したり、下級・中級の魔法から上位の魔法を作成するシステムである。カードからアイテムを作成する事は「カード変化」とよばれ正確には精製ではないが、実際には「カード」→「アイテム」→「魔法」という流れで精製をすることが可能であるため、「カード変化」も一種の精製行為である。

精製可能な対象は、各G.F.が持つ個々の精製アビリティに依存するため、対象の精製アビリティを持つG.F.の獲得と育成も必要となるが、精製を上手に使うことにより、非常に手間のかかる「ドロー」の回数を減らし、手軽に魔法を補充することができる。また精製を駆使することで、序盤に一部最強クラスの武器や魔法を手に入れられるなど、精製を最大まで活用できた場合は利点が多い。

レベル連動制

[編集]

[5]RPG1100

FFVIIIFF21G.FAP調

[6]使

経験値ボーナス

[編集]

本作は、戦闘で得られる経験値を戦闘終了時点での戦闘可能なキャラ・G.F.へ均等に獲得するようになっている。この基本値に、敵にトドメを刺した数に応じて加算されるボーナス値の合計で算出される。

従来は逃げて戦闘を終了した場合は経験値などが全く手に入らなかったが、本作では逃げる前に敵にダメージを与えていれば、与ダメージ値に応じた経験値が逃走後に加算されるようになっており、レベルを上げやすくなっている(逆にいえば低レベル状態を維持するのが難しくなっている)。なお、敵にダメージを与えても、回復させてから逃げて戦闘を終了すれば加算されない。

所持金

[編集]

本作はバトルに勝利してもお金の入手ができず、お金の入手のほとんどは「給料」「物品売却」の2種類に頼ることになる。アイテムの物品売買は、「アイテム」の項目で説明したとおり入手がしやすい仕様である。

給料はスコール達がSeeD試験に合格した後、一定歩数を満たすごとに所持金に加算される仕組みである。給料額はSeeDランクで変化し、最大額はA(エース)ランクの30,000ギル。

SeeDレベルは、チュートリアルの筆記試験をクリアすれば上昇するほか、ストーリー上のミッションの成功・失敗や戦闘回数および内容などにより、給料振込み時に上下することがある。なお振り込み時にランクの変動がなくても表示されない小数点以下の部分で変動しており、イベント以外の要因でランクがいきなり大幅降格することはない。なお、筆記試験合格後やAランク昇進後には小数点以下の評価レベルが切り捨てられるため、これらの直後は評価が少しでも落ちると直ちにSeeDランクが下がってしまう[7]

特殊技

[編集]

HP|>HPHP

使



4 - 8



















2






15使使使




FFVIIFFVII[8]



FFVII4


HP











Fin




使99991



使



HP[9]



FFVII



1

Triple Triad

[編集]

Triple Triad113×3

使使[5]1G.F.

41 - 10A10







2



2A





+1-1



5









1

















G.F.使G.F.[5]

CC1

おでかけチョコボRPG

[編集]

PlayStationPocketStationRPGRPG

PocketStationID50ID

Windows 9598WindowsRPGfor PCRPGVII使PocketStationPSPlayStation VitaPocketStation for PlayStation Vita

ストーリー

[編集]

ディスク1

[編集]



 / SeeD

//3SeeD3183//3

3SeeD

姿

5//33

5//

ディスク2

[編集]

D

調F.H.()F.H.F.H.


ディスク3

[編集]

F.H.()



使


ディスク4

[編集]

退

13


登場キャラクター

[編集]

傭兵の養成学校という舞台設定から、主要人物の多くは10代の少年少女が中心である。

担当声優は「キングダム ハーツ シリーズ」や『ディシディア ファイナルファンタジー』シリーズなどの関連作品での配役。ゲーム本編には音声はない。俳優はPS版発売当初のモーションアクターの担当俳優。

メインパーティキャラクター

[編集]

[10]

Squall Leonhart

 -  /  - 

17 177cm 823 AB

SeeDNo.41269使姿

5G.F.姿

[ 4] 使

姿[11]KHIIFFVII1

 

 

Rinoa Heartilly

 -  /  - 

17 163cm 33 

[12]



1[13]1

SeeDSEED



[14]

Quistis Trepe

 -  /  - 

18 172cm 104 A

SeeDNo.14使使使



15SeeD17SeeDSeeD

10G.F.

Zell Dincht

 -  /  - 

17 168cm 317 B

SeeD13SeeDBSeeD

鹿

G.F.鹿鹿

Selphie Tilmitt

 -  /  - 

17 157cm 716 B

SeeD使SeeDSeeD

西

G.F.使12G.F.



Irvine Kinneas

 -  /  - 

17 185cm 1124 A

SeeD調

G.F.使Disc2



調調

サブパーティキャラクター

[編集]



Laguna Loire

 -  /  - 

2744 181cm 13 B

[15]

退





20G.F.

[16]使

  

Kiros Seagill

2340 191cm 76 O



退退

17SeeD

6

Ward Zabac

2542 217cm 225 A



退DD退

使

Seifer Almasy

 -  /  - 

18 188cm 1222 O

1SeeDSeeD

SeeD調SeeD使



SeeDSeeD



GF使

KHII

Edea

 - 



使SeeD2

Edea KramerSeeD

SeeD

使

ガーディアンフォース(G.F.)・トンベリ・サボテンダー・ムンバ

[編集]

G.F.1[17]



G.F.調姿

AP使

[17]



姿

AP使









使AP使





姿

STAP使







使G.F.







姿G.F



()











姿











[17]










姿

G.F



























[17]



G.F























姿G.F





姿G.F







99991G.F

ムンバ・乱入型G.F.

[編集]

G.F.G.F.G.F.G.F.使

Moomba

DD17



使



姿使



姿



?FFV

 / 

使使[17]

4





使

キーキャラクター

[編集]

Cid Kramer

 - 

40



SeeDSeeDSeeD12SeeD

Raijin

 - 

18



使2

KHII

Fujin

 - 

17

DISC34

使

KHII

Ellione

421

4



24

SeeD10

SeeDSeeDSeeD姿17

調

Angelo

21213

[18]


バラム

[編集]

Nida

SeeDSeeD

Xu

SeeD調SeeD

Norg


ガルバディア

[編集]

Binzer Delling



西

退

Fury Caraway







Julia Heartilly

Eyes On Me5

Dodonna

SeeDF.H.

Raine







Raine Loire

&

&

エスタ

[編集]

Adel

姿1717

Dr.Odine

G.F.殿



その他の登場人物

[編集]

SeeD

SeeDSeeDSeeD

SeeD



Ultimecia

 - 





 EXFFVIII使

世界観

[編集]

国家・地域

[編集]

4鹿4FFVII[19]



SeeDSeeD[20]



西[21][22]



timber[23]



SeeD姿[24]



17[25]



[26]

F.H.

[27]



[24]

魔女と疑似魔法

[編集]

[28]使[28]G.F.使使

使[28]使G.F.G.F.使G.F.[28][28]G.F.

使G.F.使使G.F.使G.F.

使[28][28][28]


ガーデン

[編集]

SeeD12

3515151920SeeD20



3

41242

400辿F.H.F.H.3





3










SeeD

[編集]

15SeeD[29] 3205SeeD[29]G.F.使

SeeDSeeD

SeeDG.F

SeeD[19][29]

エスタの沈黙

[編集]

VIII17

17使HD[28]

評価

[編集]
評価
集計結果
媒体結果
GameRankingsPS: 89%[30]
PC: 80%[31]
MetacriticPS: 90/100[32]
レビュー結果
媒体結果
CGWPC: 2/5[33]
Edge9/10[34]
エレクトロニック・ゲーミング・マンスリー95/100[35]
ファミ通37/40[36][37]
GameSpotPS: 9.5/10[38]
PC: 6.7/10[39]
GameSpy90/100[40]
IGNPS: 9/10[41]
PC: 7.4/10[42]
Maximum PC9/10[43]
PlayStation Magazine10/10[44]
受賞
媒体受賞
Electronic Gaming MonthlyGame of the Year (Readers' Choice)[45]
IGNBest RPG of E3 1999[46]
Computer Gaming World20th Best Game of 2000[47]
IGN7th Best PlayStation Game[48]

VIII23[49][50][51]135[52][53]FF[54]4250[55]1999600[56]2003331370445815[57]Game Informer102[58]IGN1[48]GameSpy15[59]IGNPlayStation3[48]UGO.com[60]200622[61]Gamasutra201[62]20099PS860[2]

IGN退[41][35]RPG[41]Official U.S. PlayStation Magazine[63]Edge (magazine)[34]GameSpot[38]

FFVIIGame Revolution[64]Edge[34]RPG[35]UGO.comFFVIIIRPG2002IGNPlayStationFFVII[48]2009102[65]

PCMaximum PC[43]GameSpy[40][66]GameSpotPlayStation[39]UGO.com.[67]Computer Gaming World調[33]200020[47]

バグ技

[編集]

一つの魔法を何カ所でもジャンクションできるという裏技(マルチジャンクション)があり、たとえばアルテマをすべての能力に反映することもできる。これを用いると非常に簡単にキャラクターが強くなる。ただしこのバグ技はWindows版では修正されている[68]

ハングアップの問題

[編集]

[69]

Disc3





[70]2009924PS

Windows

スタッフ

[編集]

主題歌

[編集]

本作ではファイナルファンタジーシリーズで初めて主題歌が起用された[注 5]フェイ・ウォンが起用された理由はシナリオライター野島一成がフェイ・ウォンのファンであり、歌い手を誰にするか悩んでいた時に集められたCDの中に野島がフェイ・ウォンの曲をいれていたことで、フェイ・ウォンに決まったという[71][72]。ゲームの挿入歌でありながら「Eyes On Me」は記録的なヒットとなり、1999年の日本ゴールドディスク大賞を含む数々の賞を受賞している。なお、ゲーム中では様々なアレンジが流される。

オープニングテーマ「Liberi Fatali」
作詞 - 野島一成
ラテン語訳 - 山下太郎
作曲 - 植松伸夫
オーケストレーション - 浜口史郎
挿入歌・エンディングテーマ[注 6]Eyes On Me
作詞 - 染谷和美
作曲 - 植松伸夫
編曲 - 浜口史郎
歌 - フェイ・ウォン

移植版

[編集]

1999103PSWindows95/98201458Windows VistaVIII for PC

2009924PlayStation Store

20121218FFIFFXIIIFFIFFIIFFIVFFIXPSFFIIIPSPFFXFFXIIPS2FFXIIIPS3FF25CD 25th  FINAL FANTASY 25th ANNIVERSARY ULTIMATE BOX[73]

2014918TVVIII for TV

20196E3

Windows版

[編集]

Windows 95981999200032320145Windows VistaVIII for PCCEROBWindowsBGMDierct MusicYAMAHAXG Lite

For PCWindows 9598



45



PC使



6
(一)

(二)HPATB使

(三)99999999

(四)AP MAXG.F.AP

(五)/MAX

(六)MAX19



G.F.G.F.

for PC RPG

Remastered

[編集]

201993(Steam94)VIII ( FINAL FANTASY VIII Remastered ) for PC便 RPG[74]DotEmufor PCPS使[75]

関連商品

[編集]

書籍

[編集]

音楽

[編集]
  • 「ファイナルファンタジーVIII オリジナル・サウンドトラック」(デジキューブ、SSCX-10028・1999年3月1日発売 / スクウェア・エニックス、SQEX-10005〜8・2004年5月10日発売)
  • PIANO COLLECTIONS/FINAL FANTASY VIII
  • FITHOS LUSEC WECOS VINOSEC FINAL FANTASY VIII Orchestra Version
  • FINAL FANTASY VIII ORIGINAL SOUNDTRACK REVIVAL DISC(2019年12月3日)

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ ゲーム本編用として。OP及びEDで使用。
  2. ^ ストリーム音源。EDテーマの中盤にも使用されている。
  3. ^ 前者は成長システムを単純に戻した『FFIX』についての『ファミ通』インタビューで、後者は既存のシステムを捨て新システムのみに合理化した『FFX』についての『Vジャンプ緊急増刊号』でそれぞれ発言
  4. ^ 『FFVIII』の世界では架空の生き物とされている。
  5. ^ ただし主題歌以外では、これ以前の本シリーズ作品にもボーカルソングが存在する。
  6. ^ エンディングテーマでは1番の歌詞が省略されている。

出典

[編集]

※ ソース(発言者)を明確にするため、通常記事と、開発者発言(インタビュー)については別記載。

※ インタビュー回答者が五人以上いる場合は代表として発言者の名前のみ記載。



(一)^ FF8518 4Gamer.net

(二)^ abFINAL FANTASY VIIIPlayStation Store (2009924). 20181220

(三)^ "PlayStation 4Nintendo SwitchXbox OneSteamFINAL FANTASY VIII Remastered"(2019820). SQUARE:ENIX

(四)^ ab3/19 VIIIp.7

(五)^ abcdep.7475

(六)^ FINAL FANTASY VIII 

(七)^ p.327

(八)^ p.346

(九)^ p.64

(十)^ p.467

(11)^ 128

(12)^ FF8.   (2019214). 202212

(13)^  20th   File 1:2008

(14)^  20th   File 2:2008p.505 - 506

(15)^ FF8.  .com (2021214). 202212

(16)^ FINAL FANTASY 20th ANNIVERSARY ULTIMANIA File 1:Character1150284

(17)^ abcdeHYPER19991186-91 

(18)^ p.33

(19)^ abp.4647

(20)^ p.34

(21)^ 1 1FF8

(22)^ p.37

(23)^ p.36

(24)^ abp.40

(25)^ p.39

(26)^ p.35

(27)^ p.38

(28)^ abcdefghip.42

(29)^ abcp.41

(30)^ Final Fantasy VIII for PlayStation. GameRankings. 20118620091029

(31)^ Final Fantasy VIII for PC. GameRankings. 20118620091029

(32)^ Final Fantasy VIII for PlayStation Reviews. Metacritic. 20118620091029

(33)^ abWolpaw, Erik (November 2000). When Ports Go Bad  Final Fantasy VIII Is a Major Disappointment as a Port and as a Game. Computer Gaming World. 

(34)^ abcFinal Fantasy VII. Edge (Future Publishing) (77): 8687. (Autumn 1999). 

(35)^ abcFinal Fantasy VIII. Electronic Gaming Monthly (123): 188. (January 2004). 

(36)^  - VIII. Weekly Famitsu. No.915 Pt.2. Pg.6. 30 June 2006.

(37)^ Ashcraft, Brian (2009128). Famitsu: Final Fantasy XIII Misses Perfect Score [Story Spoiler!]. Kotaku. 20157182011423

(38)^ abVestal, Andrew (1999). Final Fantasy VIII for PlayStation Review. GameSpot. 200710152006713

(39)^ abKasavin, Greg (200022). Final Fantasy VIII. GameSpot. 2015122320091125

(40)^ abKoltookian, Gary (2 February 2000). "Final Fantasy VIII". GameSpy. p. 2. 201163 {{cite web}}: Cite web|access-date= ()

(41)^ abcLundigran, Jeff (1999). Final Fantasy VIII Review. IGN. 20092112006713

(42)^ Lopez, Vincent (2000128). Final Fantasy VIII Review (PC). IGN. 201031520091125

(43)^ abStaff (April 2000). Final Fantasy VIII. Maximum PC 5 (4): 85. 

(44)^ Official PlayStation Magazine issue 51, (October 1999)

(45)^ Electronic Gaming Monthly, issue 128, March 2000, page 139

(46)^ Staff (24 May 1999). IGN.com Announces 'Best of E3' Awards Capcom, Microsoft, Midway and Rare Take Top Honors. PR Newswire. 

(47)^ abStaff (December 2000). Top 40. Computer Gaming World (196). 

(48)^ abcdStaff (2002122). Top 25 Games of All Time: Complete List. IGN. 20103120091125

(49)^ Staff (1999105). Final Fantasy VIII Tops Videogame Charts. IGN. 2011822006316

(50)^ Dengeki Playstation sales chart, May 1999, published in Official UK PlayStation Magazine issue 45

(51)^ UK Playstation sales chart, Christmas 1999, published in Official UK PlayStation Magazine issue 53

(52)^ Sato, Yukiyoshi Ike (19991214). FFVIII Sells Six Million Copies Worldwide. GameSpot. 20079292006316

(53)^ Staff (19991219). FF8 Breaks Sales Records. IGN. 20063162006316

(54)^ Berardini, César A. (2006426). An Introduction to Square-Enix. TeamXbox. 200651520081016

(55)^ Final Fantasy VIII Is Out!. IGN (199997). 20063162006316

(56)^ Staff (9 December 1999). "Final Fantasy VIII Sells One Million". Gamasutra. 2008421 {{cite web}}: Cite web|access-date= ()

(57)^ Titles of game software with worldwide shipments exceeding 1 million copies (PDF).  Square Enix. p. 27. 2012213200831

(58)^ Staff (November 2008). The Top Ten Video Game Openings. Game Informer (187): 38. 

(59)^ GameSpy's Top 25 Video Game Cinematic Moments. GameSpy (2007416). 20074202010628

(60)^ Staff. Best Moments of Final Fantasy. UGO.com. 200981520091125

(61)^ Campbell, Colin (2006). Japan Votes on All Time Top 100. Next Generation. 20118142006311

(62)^ Kalata, Kurt (2008319). A Japanese RPG Primer  Final Fantasy VIII. Gamasutra. p. 9. 2009111120091125

(63)^ Staff (200011). Final Fantasy VIII PS Review. 1UP.com. 2006713

(64)^ Liu, Johnny (1999). Game Revolution Review Page  Final Fantasy VIII. Game Revolution. 201411292006716

(65)^  200911

(66)^ Koltookian, Gary (200022). Final Fantasy VIII. GameSpy. p. 1. 200911420091125

(67)^ Staff. The World of Final Fantasy  Final Fantasy VIII. UGO.com. 

(68)^ p.349

(69)^ (FFVIII - 1999429

(70)^ p.353

(71)^ p.184

(72)^ p.355

(73)^ FF 25th  .  .com (2012831). 202051

(74)^ FF8PSSteam. .com (2019611). 2019617

(75)^ FINAL FANTASY VIII使Dotemu. Game*Spark (2019615). 2019617

外部リンク

[編集]