コンテンツにスキップ

京成AE形電車 (初代)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京成AE車
Airport Express
京成AE車(1985年、京成上野駅にて)
基本情報
運用者 京成電鉄
製造所 東急車輛製造日本車輌製造
製造年 1972年 - 1978年
製造数 7編成42両
運用開始 1973年12月30日
運用終了 1993年5月21日(定期運用)
引退 1993年6月27日(さよなら運転)
主要諸元
編成 6両固定編成(1990年まで)
8両固定編成(1990年以降)
軌間 1,435 mm
電気方式 直流1,500V
架空電車線方式
最高運転速度 105 km/h
設計最高速度 115 km/h
起動加速度 2.5 km/h/s
編成長 108 m(1990年まで)
144 m(1990年以降)
全長 18,000 mm
全幅 2,800 mm
全高 3,920 mm(先頭車・集電装置無し中間車)
4,050 mm(集電装置付中間車)
車体 普通鋼
台車 住友金属工業 FS383(電動台車)
住友金属工業 FS083(付随台車)
主電動機 東洋電機製造 TDK-8500A
主電動機出力 140 kW
駆動方式 WN駆動方式
歯車比 84:16=5.25
制御方式 界磁チョッパ制御
制御装置 東洋電機製造 ES-766-A-M・ES-766-A1-M
制動装置 回生ブレーキ連動全電気指令式電磁直通ブレーキ (MBS-R)
保安装置 1号型ATS

第17回(1974年

ブルーリボン賞受賞車両

テンプレートを表示

京成AE形電車(けいせいAEがたでんしゃ)は、京成電鉄に在籍していた特急形電車

京成電鉄での正式形式呼称は「AE車」であるが、本項では「AE形」と表記する。この形式名は、"Airport Express" の頭文字「AE」をそのまま形式としたもので、後に原点回帰の思いを込めて2010年に運用を開始した新型「スカイライナー」用車両にも与えられている[1]。ただし2代目の正式形式名は本形式とは異なり「AE形」である。

概要

[編集]

19731972476530



197752197853616742

171974

製造経緯

[編集]

196670km





1便A

1221km

 - 60

19511,500V - 61.2km60

 - 7.1km - 601

[ 1]

 - [2][ 2]

1971

 - 65km30沿[ 3][ 4]

沿


車両概説

[編集]

本項では、落成当時の仕様について述べる。

車体

[編集]

18m

750mm21[3]

1600彿[4]

CU-15CU-15A8,500kcal/h3

車内

[編集]



60"3"1


機器類

[編集]

2MM'2M1M2

ES-766-A-MACRF-H8140-766-A-MES-766-A1-MACRF-H8140-766-A1-MM1

50km/h

360045km/h55km/h45km/h使

ON50K+50K - 115K[ 5]

TDK8500-A1140kW24

84:16WN2.5km/h/s115km/h105km/h

2使SFS383FS083

1 - 5673500FS389FS089

MBS-RMBS5+6

FS383FS083[ 6]

M12PT-4804

CPM22C-2000MMGTc110kVACLG-350C

編成

[編集]

当初の計画では1973年の空港開業時に6両編成5本が必要とされた。

← 成田空港

京成上野 →

制御車
(Tc)
中間電動車
◇M1◇
中間電動車
M2
中間電動車
◇M1◇
中間電動車
M2
制御車
(Tc)
納車日 製造所
AE1 AE2 AE3 AE8 AE9 AE10 1972年3月31日 東急
AE11 AE12 AE13 AE18 AE19 AE20 1972年3月31日 東急
AE21 AE22 AE23 AE28 AE29 AE30 1972年3月31日 日車
AE31 AE32 AE33 AE38 AE39 AE40 1972年2月7日 日車
AE41 AE42 AE43 AE48 AE49 AE50 1972年2月7日 日車
AE51 AE52 AE53 AE58 AE59 AE60 1978年3月15日 東急
AE61 AE62 AE63 AE68 AE69 AE70 1978年11月10日 東急

なお、中間電動車はM1とM2の2種各1両ずつで電気的なユニットを組み、将来最大で10両編成とすることを前提に、車両番号下1桁4 - 7は欠番とされた。◇はパンタ搭載車。

運用

[編集]

登場から運用開始まで

[編集]



AE1972197319732[4][4]1[4]

19731230[ 7] - 11197412163[5]使12

197853330326[4]55[6]3AE29

72AE29[ 8]3

19785206[7]

4

新塗装化以降

[編集]
京成高砂駅付近を走行するAE形(1989年)

198358101便1984591211985601019

19839[ 9]AE1001991370071984104

19863NTT

1987

1988219891

19851990AE1001987

8両固定編成化

[編集]
京成AE形新塗装(1992年4月 京成高砂駅)

1991319907787219906AE1008267678568

3424124AE31AE40AE64M1AE65M27

AE31AE40

AE31





FS083AE100SUFS543A


← 成田空港

京成上野 →

◇ ◇ × × ◇ ◇
AE1 AE2 AE3 AE28 AE23 AE8 AE9 AE10
AE11 AE12 AE13 AE38 AE33 AE18 AE19 AE20
AE41 AE42 AE43 AE48 AE49 AE22 AE29 AE50
AE51 AE52 AE53 AE58 AE59 AE32 AE39 AE60
AE61 AE62 AE63 AE64 AE65 AE68 AE69 AE70

なお、この組成変更で余剰になったAE21・AE30の2両は1990年6月26日付けで除籍、解体処分となっている。◇はパンタ搭載車、×はパンタ撤去車ただしAE64を除く

AE100形増備に伴う運用離脱

[編集]
宗吾車両基地で保存されているAE61

AE10019911993AE

1991AE1003471106AE100

1992AE1005672571AE1007AE1001199334AE1004

19935AE10075216277[8]

AE61199722002003000 ()3400199333050 ()3051使KS-116

3400形への改造

[編集]

AE199334003400AEAE613400

参考文献

[編集]

486198710 

63219971 

78720073 

 AE5142009890 -95 

1980ASIN B000J85ZN0 

122002ISBN 4873662958 

脚注

[編集]

注釈

[編集]


(一)^ 

(二)^ 197991

(三)^ 

(四)^ 1978JCT - JCT19824

(五)^ Kkm/h

(六)^ 3400FS083FS083A

(七)^ 使

(八)^ 32AE292

(九)^ AIRPORT EXPRESS skyliner

出典

[編集]
  1. ^ 『鉄道ジャーナル』通巻514号 p.90
  2. ^ 『鉄道ピクトリアル』通巻486号 p.88
  3. ^ 『鉄道面白事典』 p.100
  4. ^ a b c d e 『鉄道面白事典』 p.101
  5. ^ 鉄道ファン』(交友社)1978年2月号より。
  6. ^ 『鉄道面白事典』 pp.101-102
  7. ^ 『鉄道面白事典』 p.102
  8. ^ “AE形スカイライナー 京成電鉄 27日にさよなら運転”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 3. (1993年6月25日) 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]