コンテンツにスキップ

伊号第三十四潜水艦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊号第三十四潜水艦
基本情報
建造所 佐世保海軍工廠
運用者  大日本帝国海軍
艦種 一等潜水艦
級名 伊十五型潜水艦
建造費 14,190,000円(予算成立時の価格)
艦歴
計画 第四次海軍軍備補充計画(④計画
起工 1941年1月9日
進水 1941年9月24日
竣工 1942年8月31日
最期 1943年11月13日戦没
除籍 1944年1月5日
その後 1962年12月4日浮揚解体
要目
基準排水量 2,198トン
常備排水量 2,584トン[1]
水中排水量 3,654トン
全長 108.7m
最大幅 9.30m
吃水 5.14m
機関 艦本式2号10型ディーゼルx2基
推進 2軸
出力 水上:12,400馬力
水中:2,000馬力
速力 水上:23.6kt
水中:8.0kt
燃料 重油:774トン[2]
航続距離 水上:16ktで14,000海里
水中:3ktで96海里
潜航深度 安全潜航深度:100m
乗員 94名[3]
兵装 40口径十一年式14cm単装砲x1門
九六式25mm連装機銃x1基2挺
九五式53cm魚雷発射管x6門(艦首6門)/九五式魚雷x17本
搭載機 零式小型水上偵察機x1機
呉式1号4型射出機x1基
ソナー 九三式探信儀x1基
九三式水中聴音機x1基
テンプレートを表示

15

194116111[4]

[]


19391419411619924194217831357,266

1115

2834121210232619431811691115便20252629213234452242532

434121841115

253428581213(USS Pennsylvania, BB-38)(USS Phelps, DD-360)34234退1530349(USS Pruitt, DD-347/DM-22)343429

6341退9599702015131900便()9,850172122120028722退8退102退16232429

101334322114342534112513143407306134201484西100517 10005 / 5.283 100.083 / 5.283; 100.083

19441915

34

19623712434

[]


409-410

艤装員長[編集]

  1. 殿塚謹三 中佐:1942年5月20日 -

艦長[編集]

  1. 殿塚謹三 中佐:1942年8月31日 -
  2. 入江達 中佐:1943年3月20日 - 11月13日戦死

脚注[編集]



(一)^ 2,589

(二)^   12 752.6

(三)^   12 

(四)^ 16111  33316712 ()  Ref.C12070111100 

参考文献[編集]

関連項目[編集]