コンテンツにスキップ

伊豆長岡温泉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊豆長岡温泉
写真中央右の源氏山の周りに旅館が集まる。
温泉情報
所在地 静岡県伊豆の国市
座標 北緯35度2分7秒 東経138度55分45秒 / 北緯35.03528度 東経138.92917度 / 35.03528; 138.92917座標: 北緯35度2分7秒 東経138度55分45秒 / 北緯35.03528度 東経138.92917度 / 35.03528; 138.92917
交通 鉄道:伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅よりバスで約5分。
車:東名高速道路沼津IC
新東名高速道路長泉沼津ICより約20分。
泉質 アルカリ性単純温泉
泉温(摂氏 59℃
pH 9.2
宿泊施設数 36
外部リンク 伊豆長岡温泉旅館協同組合
テンプレートを表示
伊豆長岡温泉の位置(静岡県内)
伊豆長岡温泉

伊豆長岡温泉

伊豆長岡温泉の位置


[]


西



西720

196540沿134414沿

10宿




[]



宿

2002

402宿使宿

13km3.8km
伊豆長岡温泉源泉一覧[1]
源泉名 泉温 湧出量 泉質 深度 所在地 備考
古奈1号泉(たから温泉) 毎分 L アルカリ性単純温泉 100m 北緯35度02分12.8秒 東経138度56分10.4秒 / 北緯35.036889度 東経138.936222度 / 35.036889; 138.936222(「KKR伊豆長岡千歳荘」駐車場敷地内北西) 千歳荘自家源泉。集中管理中。
古奈2号泉(新頼朝温泉)※休止中 毎分 L アルカリ性単純温泉 集中管理中。
古奈3号泉(あやめ温泉)※休止中 毎分 L アルカリ性単純温泉 北緯35度02分05秒 東経138度56分09秒 / 北緯35.034745度 東経138.935747度 / 35.034745; 138.935747(「井川館」敷地内)
古奈4号泉(あやめ温泉(新)) 毎分 L アルカリ性単純温泉 北緯35度02分05秒 東経138度56分10秒 / 北緯35.034692度 東経138.936003度 / 35.034692; 138.936003(「井川館」敷地内) 井川館自家源泉。集中管理中。
古奈6号泉(小坂千人風呂) 毎分 L アルカリ性単純温泉 m 伊豆の国市古奈1179-2(「弘法の湯・古奈本店」敷地内東側) 弘法の湯自家源泉。集中管理中。
古奈12号泉(町営古奈3号) ※休止中 毎分 L アルカリ性単純温泉 m 伊豆の国市古奈1138(「姫の湯荘」敷地外西隣りの櫓) 旧町営温泉
古奈13号泉(白石の湯) 毎分 L アルカリ性単純温泉 m 北緯35度02分22.2秒 東経138度56分08.8秒 / 北緯35.039500度 東経138.935778度 / 35.039500; 138.935778(「古奈湯元公園」敷地内東側)
古奈16号泉(町営古奈4号) 毎分 L アルカリ性単純温泉 m 伊豆の国市古奈255(「姫の足湯」隣りの櫓) 旧町営温泉。集中管理中。
古奈19号泉(菊の湯) 毎分 L アルカリ性単純温泉 m 北緯35度02分18.4秒 東経138度56分11.9秒 / 北緯35.038444度 東経138.936639度 / 35.038444; 138.936639(「おおとり荘」北西隣り) おおとり荘自家源泉。集中管理中。
古奈22号泉(町営古奈8号) 毎分 L アルカリ性単純温泉 m 伊豆の国市古奈475(「伊古奈荘」東隣り) 旧町営温泉。集中管理中。
古奈23号泉(頼政温泉) 毎分 L アルカリ性単純温泉 m 北緯35度02分06秒 東経138度56分26秒 / 北緯35.034975度 東経138.940457度 / 35.034975; 138.940457 (「長岡ETハイツ」北隣り) 旧町営温泉。集中管理中。
古奈24号泉(町営古奈7号) 毎分 L アルカリ性単純温泉 m 伊豆の国市古奈369-1 旧町営温泉。集中管理中。
古奈28号泉(観音の湯) ※休止中 毎分 L アルカリ性単純温泉 m 伊豆の国市古奈270-2
古奈30号泉(無量寿の湯) 毎分 L アルカリ性単純温泉 m 伊豆の国市古奈594 集中管理中。
古奈36号泉(京急ホテル1号源泉・宝の湯) 毎分 L アルカリ性単純温泉 m 伊豆の国市古奈182-3(「京急ホテル」正門前、道路を挟んだ向かい側) 同ホテル自家源泉。集中管理中。
古奈38号泉(花の湯)  毎分 L アルカリ性単純温泉 伊豆の国市古奈259(「正平荘」の東側) 集中管理中。
古奈42号泉(込和田温泉)  毎分 L アルカリ性単純温泉 伊豆の国市古奈289-2 集中管理中。
古奈44号泉(聚楽温泉)  毎分 L アルカリ性単純温泉 伊豆の国市古奈773 集中管理中。
古奈50号泉(ホテルサンバレー富士見温泉) 68.4℃ 毎分88L アルカリ性単純温泉 500m 伊豆の国市古奈185−1(「ホテルサンバレー富士見」敷地内) 唯一の集中管理外の温泉。
長岡2号泉(多門1号) 毎分 L アルカリ性単純温泉 北緯35度01分52.4秒 東経138度56分10.5秒 / 北緯35.031222度 東経138.936250度 / 35.031222; 138.936250(「華の湯」北側) 集中管理中。
長岡3号泉(町営長岡6号)  毎分 L アルカリ性単純温泉 伊豆の国市長岡1032(「一条」西側) 旧町営温泉。集中管理中。
長岡6号泉(菊の湯)※休止中  毎分 L アルカリ性単純温泉 伊豆の国市長岡78 さかや自家源泉。
長岡9号泉(町営長岡3号)※休止中  毎分 L アルカリ性単純温泉 伊豆の国市長岡1073(「さかなや旅館」敷地内南側)
長岡10号泉(町営長岡5号)※休止中  毎分 L アルカリ性単純温泉 伊豆の国市長岡1065(「南山荘」敷地内)
長岡11号泉(町営長岡1号) 毎分 L アルカリ性単純温泉 伊豆の国市長岡1042(「いずみ荘」敷地内)
長岡15号泉(加茂川温泉)※休止中 毎分 L アルカリ性単純温泉 伊豆の国市長岡1339(「加茂川旅館」南側) 加茂川旅館廃業に伴い、廃止。
長岡16号泉(天野温泉) 毎分 L アルカリ性単純温泉 集中管理中。
長岡18号泉(町営長岡7号) 毎分 L アルカリ性単純温泉 伊豆の国市長岡1110(「長岡ホテル」敷地内) 同ホテル自家源泉。 集中管理中。
長岡22号泉(こだま温泉)※休止中  毎分 L アルカリ性単純温泉 伊豆の国市長岡609 こだま荘の閉館に伴い休止。
長岡23号泉(つつじが丘温泉)  毎分 L アルカリ性単純温泉 伊豆の国市長岡1345-4 集中管理中。
長岡24号泉(若宮温泉) 毎分 L アルカリ性単純温泉 北緯35度01分46秒 東経138度56分13秒 / 北緯35.029568度 東経138.936852度 / 35.029568; 138.936852 集中管理中。
長岡26号泉(町営長岡6号) 毎分 L アルカリ性単純温泉 北緯35度01分54.9秒 東経138度55分54.1秒 / 北緯35.031917度 東経138.931694度 / 35.031917; 138.931694(「ロイヤルマンション伊豆長岡」敷地内東側) 同マンション自家源泉。集中管理中。
長岡28号泉(宮塚温泉) 毎分 L アルカリ性単純温泉 伊豆の国市長岡953 集中管理中。
長岡29号泉(大和温泉) 毎分 L アルカリ性単純温泉 伊豆の国市長岡1065(「南山荘」敷地内) 集中管理中。
長岡32号泉(丸山温泉) 毎分 L アルカリ性単純温泉 北緯35度02分08.2秒 東経138度55分47.6秒 / 北緯35.035611度 東経138.929889度 / 35.035611; 138.929889(「𠮷春」敷地内北側) 吉春の自家源泉。集中管理中。
長岡34号泉(猿渡温泉) 毎分 L アルカリ性単純温泉 北緯35度01分49.9秒 東経138度56分02.7秒 / 北緯35.030528度 東経138.934083度 / 35.030528; 138.934083(「長岡ホテル」敷地内北側) 弘法の湯長岡店の自家源泉。集中管理中。
長岡35号泉(長岡南温泉)※休止中 毎分 L アルカリ性単純温泉 北緯35度01分45秒 東経138度56分00秒 / 北緯35.029146度 東経138.933307度 / 35.029146; 138.933307(「伊豆長岡温泉」バス停敷地内南側の櫓) 休止中。
長岡36号泉(七福温泉)※休止中 毎分 L アルカリ性単純温泉 伊豆の国市長岡95(「山田旅館」敷地内) 山田旅館の閉館に伴い休止中。
長岡40号泉(神戸温泉)※休止中 毎分 L アルカリ性単純温泉 伊豆の国市長岡639(「サンバレー伊豆長岡」南西側)
長岡44号泉(鶴の湯) 毎分 L アルカリ性単純温泉 伊豆の国市長岡612-10(中華料理「酔心」北側) 集中管理中。
長岡45号泉(弥勒温泉)※休止中 毎分 L アルカリ性単純温泉 北緯35度02分00秒 東経138度56分03秒 / 北緯35.033417度 東経138.934289度 / 35.033417; 138.934289
長岡47号泉(町営長岡6号) 毎分 L アルカリ性単純温泉 伊豆の国市長岡105-1(「八の坊」西側) 集中管理中。
長岡66号泉(岩の畠温泉)※休止中 毎分 L アルカリ性単純温泉 北緯35度01分58秒 東経138度55分45秒 / 北緯35.032694度 東経138.929089度 / 35.032694; 138.929089 集中管理中。
長岡70号泉(静雲温泉)※休止中 毎分 L アルカリ性単純温泉 伊豆の国市天野573北緯35度01分42.9秒 東経138度56分12.9秒 / 北緯35.028583度 東経138.936917度 / 35.028583; 138.936917 順天堂病院の施設拡張につき、休止中。

1
1157-2



60

21

2




62

17

[]




21



使駿

[]








1000

1000

1000

16001700

10401370

500

KKR750

1000

[]




1300[2]





192110  

193051026  320[3]

197247  100

197550  

197651  

197853114  [4]沿[5]

1991310

200820

201022428

2010224

20202Go To 

[]









[]


退

19982010西宿2010宿

2010


19938


55

20066200992020TKP


407

20076104400


1110

20112020


1035-1

2020 


605

20102015


1068

2010

22021617[6]


6

2010


1093-5

20109


1193-1

20122008

201711[7]

 
1033-1

201292020


1076-1

201392018


329-1

2014112016


1056

20163


307

20181217000[8]

2020


407

201939


1348-10

2019628000[9]

20207

宿
78

20199


1148-1

宿20202


1304-1

20203

[]



駿5

宿210

340[10]

ICIC20

[]

  1. ^ 湯らっくす公園案内板掲示
  2. ^ 第31巻嘉禎2年4月8日、第33巻仁治元年9月8日
  3. ^ 家屋倒壊、韮山など死者多数『東京日日新聞』昭和5年11月27日夕刊(『昭和ニュース事典第2巻 昭和4年-昭和5年』本編p173 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  4. ^ 熱川温泉 寮が倒壊、生き埋め『朝日新聞』1978年(昭和53年)1月14日夕刊、3版、1面
  5. ^ シアン禍は人災だ 怒りと不安の渦『朝日新聞』1978年(昭和53年)1月20日朝刊、13版、23面
  6. ^ https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_code=095&ng=DGXZQOCC113KS0R10C21A5000000
  7. ^ https://www.travelvision.jp/news/detail/news-77350
  8. ^ https://n-seikei.jp/2019/06/post-59936.html
  9. ^ https://n-seikei.jp/2019/07/post-60281.html
  10. ^ 特急バス運行開始

関連項目[編集]

外部リンク[編集]