コンテンツにスキップ

呂号第六十潜水艦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

{{{size}}}
画像をアップロード

艦歴
計画 大正7年度計画(八六艦隊案
起工 1921年12月5日
進水 1922年12月20日
就役 1923年9月17日
その後 1941年12月31日海没処分
除籍 1942年1月10日
性能諸元
排水量 基準:988トン 常備:1,060.3トン
水中:1,301トン
全長 76.20m
全幅 7.38m
吃水 3.96m
機関 ヴィッカース式ディーゼル2基2軸
水上:2,400馬力
水中:1,600馬力
速力 水上:15.7kt
水中:8.6kt
航続距離 水上:10ktで5,500海里
水中:4ktで80海里[1]
燃料 重油
乗員 48名
兵装 40口径8cm単装砲1門
53cm魚雷発射管 艦首6門
魚雷12本
備考 安全潜航深度:60m

L41

[]


192110125 - 

1922111220 - 

192312917 - 

19241329 - 7226[2]
111 - 

19283210 - [2]

1934961 - [2]

19381361 - [3]

194116128 - 西26[4]

1218[4][5]1221[6]1229214[5][7]退[5] 13[6]12311260[6]66[2][7]

[]


461-462

艤装員長[編集]

  • 横山菅雄 少佐:1923年3月10日 - 1923年9月17日[8]

艦長[編集]

  • (兼)横山菅雄 少佐:1923年3月10日 - 1923年9月17日[8]
  • 横山菅雄 少佐:1923年9月17日[8] - 1923年10月15日[9]
  • (心得)平岡粂一 大尉:1923年10月15日 - 1923年12月1日
  • 平岡粂一 少佐:1923年12月1日 - 1924年10月20日
  • 八代祐吉 大尉:1924年10月20日 - 1925年7月21日
  • 三輪茂義 少佐:1925年7月21日 - 1925年12月1日
  • 大橋龍男 少佐:1925年12月1日 - 1926年8月25日
  • 金桝義夫 少佐:1926年8月25日 - 1928年2月10日
  • (兼)今和泉喜次郎 大尉:1928年2月10日[10] - 1928年9月20日[11]
  • 鶴岡信道 少佐:1928年9月20日 - 1929年9月5日
  • 竹崎馨 大尉:1929年9月5日 - 1931年12月1日
  • 植村庭三 少佐:1931年12月1日 - 1932年3月26日[12]
  • (兼)鳥居威美 少佐:1932年3月26日[12] - 1932年4月18日[13]
  • 堤繁春 大尉:1932年4月18日[13] - 1933年9月1日[14]
  • 小野良二郎 少佐:1933年9月1日 - 1934年6月1日[15]
  • 七字恒雄 少佐:1934年6月1日[15] - 1934年12月15日[16]
  • 殿塚謹三 大尉:1934年12月15日[16] - 1935年11月15日[17]
  • 伊豆寿市 少佐:1935年11月15日[17] - 1936年2月15日[18]
  • 戸上一郎 大尉:1936年2月15日[18] - 1936年12月1日[19]
  • 原田毫衛 少佐:1938年12月15日[20] - 1939年7月27日[21]
  • 田岡清 大尉:1939年7月27日[21] - 1939年9月1日[22]
  • 宇野乙二 少佐:1940年10月15日 - 1941年7月15日[23]
  • 藤森康男 少佐:1941年7月15日 - 1942年1月15日[24]

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^ abcd462

(三)^ 1361421

(四)^ ab - 148

(五)^ abc#483

(六)^ abc38 1221

(七)^ ab7371

(八)^ abc333212929

(九)^ 3347121018

(十)^ 3353213

(11)^ 52339215243922

(12)^ ab15707328

(13)^ ab15897419

(14)^ 2003892

(15)^ ab2224962

(16)^ ab238991217

(17)^ ab2663101116

(18)^ ab273511217

(19)^ 297611122

(20)^  273 131215  Ref.C13072074800 

(21)^ ab363 14729  Ref.C13072076100 

(22)^ 375 1491  Ref.C13072076300 

(23)^ 673 16715  Ref.C13072081600 

(24)^ 794 17115  Ref.C13072083800 

参考文献[編集]

  • 大西新蔵『海軍生活放談 日記と共に六十五年原書房、1979年6月。ISBN 9784562008902  大西は太平洋戦争開戦時の第七潜水戦隊司令官
  • 海軍歴史保存会『日本海軍史』第7巻、第9巻、第10巻、第一法規出版、1995年。
  • 勝目純也『日本海軍の潜水艦 - その系譜と戦歴全記録』大日本絵画、2010年。
  • 外山操『艦長たちの軍艦史』光人社、2005年。 ISBN 4-7698-1246-9
  • 雑誌「丸」編集部『ハンディ版 日本海軍艦艇写真集20巻』潜水艦伊号・呂号・波号・特殊潜航艇他、光人社、1998年。
  • 防衛庁防衛研修所 戦史室『戦史叢書第38巻 中部太平洋方面海軍作戦<1>昭和十七年五月まで』朝雲新聞社

関連項目[編集]