コンテンツにスキップ

宮原安春

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  194212[1] -2017120[2]

[]


退

1962[3][4]

1963[5]

1960197270

著書[編集]

  • 『赤い風船あるいは牝狼の夜』(編著、個人出版) 1963
  • 『俺は熱いぞホットだぞ』三一書房 1970
  • 『流刑人宣言 ロックを旅する遊子たち』あすか舎, 1973
  • 『ニューヨーク・ララバイ』CBSソニー出版 1979
  • 『誇りて在り―「研成義塾」アメリカへわたる』講談社 1988
  • 『英雄に学ぶ自分づくりのススメ』スコラ 1989
  • 『軽井沢物語』講談社 1991、講談社文庫 1994
  • 『わが愛しのテロリアン』情況出版 1994
  • 『エッジを疾る 異文化を拓く人びと』スコラ, 1995
  • 神谷美恵子 聖なる声』講談社, 1997、文春文庫, 2001
  • 『信濃に生きる 長寿の里を訪ねて』共同通信社 1999
  • 『祈り 美智子皇后文藝春秋 1999、文春文庫 2001
  • 『家族の原風景』論創社 2004
  • 『リゾート軽井沢の品格 軽井沢はなぜ、高級別荘地になったか』軽井沢新聞社 2009

翻訳[編集]

  • トム・ヘイドン『叛裁判』梅谷昇と共訳 都市出版社, 1971
  • トム・ヘイドン『反戦裁判』梅谷昇と共訳 三崎書房, 1972

作詞提供[編集]

  • 今陽子「Rainy Woman」(宮哲郎・名義)
  • 長沢由利香「恋はショッキング・ブルー」(宮哲郎・名義)

脚注[編集]

  1. ^ 『著作権台帳』
  2. ^ 宮原安春さん死去:朝日新聞
  3. ^ 森秀人『実録・我が草莽伝』(東京白川書院)P.88
  4. ^ 森秀人『実録・我が草莽伝』(東京白川書院)P.163
  5. ^ 森秀人『実録・我が草莽伝』(東京白川書院)P.165