コンテンツにスキップ

嵐が丘 (1970年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
嵐が丘
Wuthering Heights
監督 ロバート・フュースト英語版
脚本 パトリック・ティリー英語版
原作 エミリー・ブロンテ
製作 サミュエル・Z・アーコフ
ジェームズ・H・ニコルソン英語版
出演者 アンナ・コールダー=マーシャル英語版
ティモシー・ダルトン
音楽 ミシェル・ルグラン
撮影 ジョン・コキロン
編集 アン・チェグウィデン
製作会社 アメリカン・インターナショナル・ピクチャーズ
配給 アメリカ合衆国の旗 アメリカン・インターナショナル・ピクチャーズ
日本の旗 東和
公開 アメリカ合衆国の旗 1970年12月25日 (ロサンゼルス)[1][2]
イギリスの旗 1971年6月10日
日本の旗 1971年7月24日
上映時間 104 分
製作国 イギリスの旗 イギリス
言語 英語
製作費 $800,000[3]
興行収入 $4,500,000 (est.)[3]
テンプレートを表示

Wuthering Heights19701847193916

[]


1978226

: 

: 

: 

: 

: 

: 

: 

: 

: 

: 

: 

: 

: 

[]


(1968) [4]

30200300[5]

[]


[6][7]41[8]

1970AIP[2]使[9]The Monthly Film BulletinAIP[10]

6Rotten Tomatoes50[11]

AIPReturn to Wuthering Heights[12]椿[13]

映画賞[編集]

部門 対象者 結果
第28回ゴールデングローブ賞 最優秀作曲賞 ミシェル・ルグラン ノミネート

出典[編集]

  1. ^ "Movies: Opening". Los Angeles Times. 1970年12月20日 カレンダー, p. 20.
  2. ^ a b Thomas, Kevin (24 December 1970). "A New 'Wuthering Heights'". Los Angeles Times. Part II, p. 8.
  3. ^ a b “American International Pictures' Profit Steady: Company Says Results for Third Fiscal Quarter Were About the Same as for Year-Ago Period”. Wall Street Journal: p. 37. (1971年10月12日) 
  4. ^ A. H. Weiler (1969年6月15日). “Hello, Young Heathcliff”. New York Times: p. D15 
  5. ^ Ronald Faux (1970年4月8日). “The truth about Heathcliff”. The Time (London): p. 10 
  6. ^ Canby, Vincent (19 February 1971). "Screen: Bronte Revival". The New York Times. 23.
  7. ^ "Film Reviews: Wuthering Heights". Variety. 16 December 1970. 17.
  8. ^ Siskel, Gene (5 May 1971). "'Mad Dogs' and..." Chicago Tribune. Section 2, p. 7.
  9. ^ Arnold, Gary (3 March 1971). "Withering Wuthering". The Washington Post. C9.
  10. ^ Pirie, David (June 1971). “Wuthering Heights”. The Monthly Film Bulletin 38 (449): 127. 
  11. ^ Wuthering Heights (1970)”. Rotten Tomatoes. 2019年5月28日閲覧。
  12. ^ Murphy, Mary. (1971年7月30日). “'Play It' Director Named”. Los Angeles Times: p. f13 
  13. ^ “AIP Set to Release 26 Films in 1972”. Los Angeles Times: p. g24. (1971年10月15日) 

外部リンク[編集]