コンテンツにスキップ

日原傳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ひはら つたえ


日原 傳
生誕 (1959-04-30) 1959年4月30日(65歳)
日本の旗 日本 山梨県
出身校 東京大学
職業 俳人中国文学研究家
肩書き 法政大学教授
配偶者 明隅礼子
受賞 俳人協会新人賞(2009年)
テンプレートを表示

  195934430[1] - 1979541984591990219924退199911200315

20092132

著書[編集]

  • 『重華』 (花神社、1993)
  • 『江湖』(花神社、2002)
  • 『此君』(ふらんす堂、2008)
  • 『素十の一句』(ふらんす堂、2013)

共編・共著[編集]

  • 『玩鴎先生詠物百首注解』鈴木健一杉下元明、杉田昌彦、青木隆他(太平書屋、1991)
  • 『新日本古典文学大系明治編/海外見聞集』松田清・ロバート・キャンベル・鈴木健一・杉下元明・堀口育男・堀川貴司・山崎一穎・斎藤希史他(岩波書店、2009)

脚注[編集]

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.462

参考[編集]