コンテンツにスキップ

曽文渓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曽文渓
水系 曽文渓
延長 138.5 km
平均流量 -- m³/s
流域面積 1,176.7 km²
水源 阿里山(嘉義県阿里山郷
水源の標高 2,440 m
河口・合流先 台湾海峡(台南市)
流域 嘉義県台南市
テンプレートを表示
曽文渓
各種表記
繁体字 曾文溪
簡体字 曾文溪
拼音 Zēngwén Xī
注音符号 ㄗㄥ ㄨㄣˊ ㄒ|
発音: ゾンウェン シー
台湾語白話字 Chan-bûn-khe
テンプレートを表示
曽文渓(官田区

4







1938

支流[編集]

  • 塔乃庫溪
  • 普亜女溪
  • 草蘭溪
  • 後堀溪
  • 菜寮溪
  • 官田溪

河川施設[編集]

一次支川名
(本川)
二次支川名 三次支川名 ダム名 堤高(m) 総貯水容量(千m3 型式 事業者
大埔渓 - - 曽文ダム 133 608,317 - -
後堀渓 - - 南化ダム 87.5 158,050 - -
官田渓 - - 烏山頭ダム 66.7 154,158 ロックフィルダム -

外部リンク[編集]

ウィキメディア・コモンズには、曽文渓に関するカテゴリがあります。