コンテンツにスキップ

東京の地下鉄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
地下鉄 > 日本の地下鉄 > 東京の地下鉄



12

(一)

(二)1

(三)

[]


沿[ 1]1

20044122G-011970便

12

23[ 2]49180410613286202066

[ 3]

JRJR

沿[]

JR2008

192721230 -  - 2.2km

193813
42 - 調

1118 -  - 

193914
115 -  - 

916 - 

194116
74 - 

91 - 

195429120 -  - 

1956318 - 1

196035124 - 1 - 

196843621 - 1 - 1

19785371 - 1610宿

19957320 - 12

20041641 - 

200820614 -  - 

[]

[]

東京地下鉄(東京メトロ)と都営地下鉄の路線図
東京メトロ
都営地下鉄

以下の表では、冒頭の「定義1」の路線について、都市交通審議会の路線番号順に示す。

  • 「色」「記号」は東京地下鉄(以下、表において「東京メトロ」)・都営地下鉄共通のラインカラー及び識別アルファベットを表す。
路線番号 開業順 記号 事業者 路線名 区間 キロ程 備考
1号線 3   A 10/都営地下鉄 浅草線 西馬込駅 - 押上駅 18.3 km
2号線 4   H 03/東京メトロ 日比谷線 北千住駅 - 中目黒駅 20.3 km
3号線 1   G 01/東京メトロ 銀座線 浅草駅 - 渋谷駅 14.2 km
4号線 2   M 02/東京メトロ 丸ノ内線 池袋駅 - 荻窪駅 24.2 km
Mb 丸ノ内線分岐線 中野坂上駅 - 方南町駅 3.2 km
5号線 5   T 04/東京メトロ 東西線 中野駅 - 西船橋駅 30.8 km 終点側は千葉県
6号線 6   I 11/都営地下鉄 三田線 白金高輪駅 - 西高島平駅 24.2 km
目黒駅 - 白金高輪駅 2.3 km 第二種鉄道事業区間[備考 1]
7号線 11   N 08/東京メトロ 南北線 目黒駅 - 赤羽岩淵駅 21.3 km [備考 1]
8号線 8   Y 06/東京メトロ 有楽町線 和光市駅 - 小竹向原駅 - 新木場駅 28.3 km [備考 2] 起点付近は埼玉県
9号線 7   C 05/東京メトロ 千代田線 綾瀬駅 - 代々木上原駅 21.9 km
綾瀬駅 - 北綾瀬駅 2.1 km 鉄道要覧では「千代田線の別線」扱い
10号線 10   S 12/都営地下鉄 新宿線 新宿駅 - 本八幡駅 23.5 km 終点付近は千葉県内
11号線 9   Z 07/東京メトロ 半蔵門線 渋谷駅 - 押上駅 16.8 km
12号線 12   E 13/都営地下鉄 大江戸線 都庁前駅 - 清澄白河駅 - 都庁前駅 - 光が丘駅 40.7 km
13号線 13   F 09/東京メトロ 副都心線 和光市駅 - 小竹向原駅 - 渋谷駅 11.9 km [備考 2][備考 3] 起点付近は埼玉県内


(一)^ ab - 

(二)^ ab - 13 - 

(三)^  - 

2事業者以外の路線[編集]


2

20194 (PDF) 5西 -  - 910
路線番号 記号 会社名 路線名 区間 キロ程 備考
1号線   KK 京浜急行電鉄 本線 品川駅 - 泉岳寺駅 1.2 km 鉄道要覧では「本線(品川駅 - 浦賀駅間)の支線」扱い
7号線   SR 埼玉高速鉄道 埼玉高速鉄道線 赤羽岩淵駅 - 浦和美園駅 14.6 km 起点付近をのぞき大半が埼玉県
8号線   SI 西武鉄道 西武有楽町線 練馬駅 - 小竹向原駅 2.6 km
10号線   KO 京王電鉄 京王線京王新線 (新線)新宿駅 - 笹塚駅 3.6 km 「地下鉄営業キロ」上では新宿 - 幡ヶ谷間2.7 km
鉄道要覧では「京王線の複々線区間の一部」扱い
11号線   DT 東急電鉄 田園都市線 渋谷駅 - 二子玉川駅 9.4 km 旧「新玉川線」区間

乗り入れ区間[編集]

東急目黒線へ乗り入れる東京メトロ南北線(右)と、都営三田線(左)
田園調布駅 - 多摩川駅 2019年8月)

使用車両[編集]


使[ 7]




1000


02

2000


13000

西
05

07

15000


16000

05


10000

17000


8000

08

18000


9000


5500


6300

6500

宿
10-300


12-000

12-600

[]


2

20102011[1]

20176[2]

[]


 (PDF) 

JR
 - [ 8]

 - 

 

  - 

[3]

 - 

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 西

(二)^ 23

(三)^ 18西

(四)^ TH - 

(五)^  -  -  - 

(六)^ S-TRAIN - - 西西

(七)^ 400mm

(八)^ 

出典[編集]

  1. ^ 都営地下鉄・東京メトロ:一元化問題 サービス向上先行 乗り継ぎ割引駅も/東京 - 2011年2月4日 毎日新聞都内版
  2. ^ 都営地下鉄との運賃通算化検討 東京メトロ新社長 - 日本経済新聞・2017年6月29日
  3. ^ 例えば、 国土交通省鉄道局 編『数字でみる鉄道2006』財団法人運輸政策研究機構、2006年10月。 など。

参考資料[編集]

  • 井上広和; JRR (1987), 東京の電車, カラーブックス, 保育社, ISBN 978-4586507306 
  • 、1997、「京成電鉄特集」、『鉄道ピクトリアル』632巻(1月増刊号)、電気車研究会
  • 、1998、「京浜急行電鉄特集」、『鉄道ピクトリアル』656巻(7月増刊号)、電気車研究会

関連項目[編集]

外部リンク[編集]