コンテンツにスキップ

白峯寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
白峯寺
本堂(重要文化財)
本堂(重要文化財)
所在地 香川県坂出市青海町2635番地
位置 北緯34度20分0.7秒 東経133度55分36.35秒 / 北緯34.333528度 東経133.9267639度 / 34.333528; 133.9267639 (白峯寺)座標: 北緯34度20分0.7秒 東経133度55分36.35秒 / 北緯34.333528度 東経133.9267639度 / 34.333528; 133.9267639 (白峯寺)
山号 綾松山(りょうしょうざん)
院号 洞林院(どうりんいん)
宗旨 古義真言宗
宗派 御室派(御室御所大内山仁和寺門跡
寺格 別格本山
本尊 千手観音
創建年 (伝)弘仁6年(815年
開基 (伝)空海(弘法大師)、円珍(智証大師)
正式名 綾松山洞林院白峯寺
別称 白峯大権現相模坊
札所等 四国八十八箇所81番
文化財
  • 白峯寺 9棟(国の重要文化財)
  • 石造十三重塔2基(国の重要文化財)
  • 木造頓證寺勅額(国の重要文化財)
  • ほか
公式サイト 白峯寺 四国霊場第81番札所
法人番号 2470005003552 ウィキデータを編集

地図

テンプレートを表示

280 m 

   

 



830 - 5

[]







[]


[1]6815357 m2860

211648263西211916殿[ 1]2121382221415殿[2]81680殿

21866122541868826使[ 2]使[3]9698

3611

111878殿[ 3]17殿31

401965800

[]

[]




41599 71010

8 (1811) 



61777



111999

121829

41661

81779

152003

19



19

561981

便[4]

611986 

152003



使19

91724

殿18

421909

18

261951

591984宿

西

西沿

180195812

殿[]


81680[ 4][ 5]31

殿殿殿381680殿殿殿20149212850



殿[5]

西西[2]西 



  殿20 m75[6][7]921[8]

沿使殿殿99
  • 宿坊:あり(16名以上の団体のみ宿泊可能:最大80名まで)※現在はコロナ禍のため休業中
  • 入山料:200円
  • 駐車場:無料(門前P約30台、石塔横P約10台、第2P約80台、第3P約80台:合計200台)

文化財[編集]

重要文化財
  • 石造十三重塔 - 2基:源頼朝が崇徳天皇の菩提のために建立したと伝えられ、東塔は総高5.95 mの花崗岩製で弘安元年(1278年)建立[9]、西塔は総高5.62 m角レキ凝灰岩製で元亨四年(1324年)建立[2][10]、昭和29年9月17日指定[9][10]
  • 木造頓證寺勅額:縦139 cm、横115 cm、室町時代作、後小松帝宸翰、明治34年3月27日指定[11]
  • 白峯寺 9棟(建造物):平成29年7月31日指定[12]
    • 本堂(附:厨子)[13]
    • 大師堂(附:厨子、棟札1枚)[14]
    • 阿弥陀堂 [15]
    • 行者堂(附:棟札1枚)[16]
    • 薬師堂[17]
    • 頓證寺殿(崇徳上皇殿、本地堂、白峯権現堂、拝殿)(附:棟札7枚)1680年(延宝8年)建立[18]
    • 勅額門[19]
    • 客殿(附:棟札1枚)[20]
    • 御成門(附:棟札3枚)[21]
      • (附指定)勅使門、七棟門

年中行事[編集]

  • 1月1日〜3日 元旦修正会(新年祈祷):頓証寺殿・護摩堂
  • 1月最終日曜日 正月大護摩法要(開運火渡り修行):頓証寺殿前・大般若転読法要:頓証寺殿
  • 2月3日 星祭(節分):護摩堂
  • 3月中 十三参り:護摩堂
  • 4月最終日曜日 永代土砂加持彼岸法要:護摩堂
  • 7月10日に近い日曜日 千日会(本尊千手観音縁日):本堂
  • 9月21日 崇徳天皇御正宸祭:白峯陵
  • 11月中 七五三参り:護摩堂
  • 11月第2日曜日 大般若お加持法要:頓証寺殿
  • 12月22日 星祭(冬至):護摩堂※閏年は21日
  • 大晦日 除夜の鐘(干支の土鈴を先着で配布):鐘楼堂
  • 1月・4月を除く毎月28日:月例護摩祈願・供養(不動明王縁日):護摩堂

交通アクセス[編集]

鉄道
道路

前後の札所[編集]

四国八十八箇所
遍路道(徒歩):80 讃岐国分寺 --(6.5 km)-- 81 白峯寺 --(5.0 km)-- 82 根香寺
車道:80 讃岐国分寺 --(13 km)-- 81 白峯寺--(8.0 km)-- 82 根香寺

当山周辺の霊蹟[編集]

節内の全座標を示した地図 - OSM
節内の全座標を出力 - KML



4650



731836[24]

西3119565

1沿5[25]

45





30 m20 m

43

 15 



34





2.7 km1.9 km5.1 km



100 m


下乗石・摩尼輪塔
下乗石・摩尼輪塔
  • 縁結び地蔵
    縁結び地蔵
  • 奥之院・毘沙門窟
    奥之院・毘沙門窟
  • 閼伽井
    閼伽井
  • 十九丁[注釈 6]
    十九丁[注釈 6]
  • 一本松
    一本松
     




    3111807724[26]

    18013

    1[26]:西155西西1



    湿[27]退[28]


    中ノ地蔵
    中ノ地蔵
  • 杓子谷の地蔵と湧水
    杓子谷の地蔵と湧水
  • 林田港から移設した鳥居と西行法師の道
    林田港から移設した鳥居と西行法師の道
  • 稚児の滝
    稚児の滝
     








    殿29
    624 



    [29]
     



     - [ 7]
    759 

     - [ 8]
    878 

    西1.34 km158893

    []


    357 m 336.9 m)西

    478.7 m483m

    449.3 m

    389.0 m

    375.0 m

    174.8 m

    245.0 m

    []

    注釈[編集]



    (一)^ 姿2014

    (二)^ 使使西

    (三)^ 

    (四)^ 1096  1156

    (五)^ 1139  1170?

    (六)^ 

    (七)^ 

    (八)^ 

    出典[編集]



    (一)^  1988, §.

    (二)^ abc.   (2019530). 2023716

    (三)^  調 4920067 NCID BA48566117"使使西輿" 

    (四)^  1978, §.

    (五)^  1978, §西.

    (六)^  1978, §.

    (七)^  2013, §.

    (八)^ 

    (九)^ ab 1 - 

    (十)^ ab2 - 

    (11)^ ︿ - 

    (12)^ 29731101

    (13)^   - 

    (14)^   - 

    (15)^   - 

    (16)^   - 

    (17)^   - 

    (18)^  殿 - 

    (19)^   - 

    (20)^  殿 - 

    (21)^   - 

    (22)^ abcdefghi.   (2021730). 2023717

    (23)^   (PDF).  . 2023717

    (24)^ 

    (25)^  2012a.

    (26)^ ab 1986.

    (27)^  1978, §.

    (28)^ . 21.   (2001618). 2023717

    (29)^ 20121218259ISBN 9784863670792 

    []


    82007 

     調 :  120123 NCID BB12299093:22250042 

     調 :  120123 NCID BB12299093:22250045 

     20139 

      

      27︿19789 NCID BA83696416 

     19866:87028236 

      19884:88047348 

     2006 

      196611 NCID BB04659262 

    []



    []