コンテンツにスキップ

稲葉正武

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

稲葉 正武
時代 江戸時代中期 - 後期
生誕 明和6年4月28日1769年6月2日
死没 天保11年7月6日1840年8月3日
官位 従五位下、播磨
幕府 江戸幕府
主君 徳川家斉
安房館山藩主
氏族 稲葉氏
父母 稲葉正明
兄弟 正令堀正賞正武
正室田沼意知の養女(田沼意致の娘)
継室加納久周の娘
正盛(長男)
テンプレートを表示

  2

[]


4[1]

17893179191812

[]








  




出典[編集]

  1. ^ 児玉幸多 北島正元『新編物語藩史第3巻』菅英志、1976年3月1日、394頁。