コンテンツにスキップ

第一号型掃海艇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第一号型掃海艇
第3号掃海艇
艦級概観
艦種 掃海艇
艦名
前級 -
次級 第五号型掃海艇
要目(竣工時)
排水量 基準:600トン
公試:702トン
全長 76.20m
全幅 8.03m
吃水 2.29m
機関 ロ号艦本式缶(石炭専焼)2基[1]
直立3気筒3段膨張レシプロ2基
2軸、4,000馬力
速力 20.0ノット
航続距離 12ノットで2,000海里
燃料 石炭:150トン
乗員 97名[2]
兵装 45口径三年式12cm砲 2門
40口径三年式8cm高角砲 単装1門
九一式爆雷投射機2基
爆雷投下台6基
爆雷18個[3]
対艦式大掃海具2型
単艦式大掃海具3型、または機雷50個
同型艇 4隻

4[4]

[]


19209631,2,3319231232



1211938138cm1

41125mm1313[5]422[6]

434

同型艇[編集]

第一号掃海艇[編集]


1923630[7]1924424[8]1945810

[]


1923630[7]1924424[8]194231

[]


1923630[7]1924424[8]194549

[]

1925年4月29日竣工(佐世保海軍工廠)。シンガポールで終戦、1946年7月11日シンガポール沖で海没処分。

脚注[編集]



(一)^   13p226-2273

(二)^   13p226-22791

(三)^   13

(四)^ 151129  238

(五)^ p368-370

(六)^   13p229

(七)^ abc101012  190  Ref.C12070079300 

(八)^ abc13424  49  Ref.C12070083400 

[]


  13 I1990 ISBN 4-7698-0463-6

 131981 ISBN 4-562-00302-2

10 1993 ISBN 4-7698-0658-2

71995