コンテンツにスキップ

肝硬変

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
肝硬変
肝硬変に合併した肝細胞癌。
概要
診療科 消化器学, 肝臓学
分類および外部参照情報
ICD-10 K70.3, K71.7, K74
ICD-9-CM 571
DiseasesDB 2729
eMedicine med/3183 radio/175
Patient UK 肝硬変
MeSH D008103

[ウィキデータで編集]



[]


BC[1][2]20024060%C15%B12%[3] (NASH) 

[]


[4]

palmer erythema(vascular spider)漿漿[5][6](purpura)便(tarry stool)便

調[7](flapping tremor)

[]

[]


ALTASTALT

尿(Serum total protein)γ[8]

IV7S,III(P-III-P)15ICG15



尿尿HbA1cA1c

HBV, HCVANAAnti-Nuclear AntibodyAMAAnti-Mitochondrial AntibodyAMA-M2=PDH

 FIB-4 index [9][10]

FIB-4 index 

( AST  ) (  )
:AST  ALT IU/L109/L 0.1/μL



2.67 NASH [11]

ALT NAFLD 1.659[12]

1.3[11]

[]


3 mm3 mmCT

[]


調

CT[]


mesh pattern CT(S1)



CTMRI

[]


 Child-Pugh () [13]
Child-Pugh分類(Child-Turcotte分類改)
1点 2点 3点
肝性脳症 無し 軽度 昏睡あり
腹水 無し 少量 中等量以上
アルブミン(Alb:g/dl) 3.5 超 3.5-2.8 2.8 未満
プロトロンビン時間(PT:%) 70 超 < 70-40 40 未満
ビリルビン(T-Bil:mg/dl) 2.0 未満 2.0-3.0 3.0 超

A : 5-6 , B : 7-9 , C : 10-15 

MELD scoreModel for end-stage liver disease

PT-INR(Na)
肝障害度分類[14]
肝障害度 A B C
腹水 ない 治療効果あり 治療効果少ない
血清ビリルビン値(mg/dL) 2.0未満 2.0-3.0 3.0超
血清アルブミン値(g/dL) 3.5 超 3.0-3.5 3.0未満
ICGR15(%) 15未満 15-40 40超
プロトロンビン活性値(%) 80超 50-80 50未満

22

[]




[4]
  • 心血管系合併症により、血管拡張、肺内右左短絡、低酸素症(肝肺症候群)[4]
  • 肺高血圧症

[4]

[]



[]


1尿pH



K漿漿

尿TIPS

使

[]




(一)

(二)BHBV-DNAB[15]5HBV75%[16]

[]


使使

[]


HLA

出典・脚注[編集]

  1. ^ ヘモクロマトーシス 慶應義塾大学病院 KOMPAS
  2. ^ 肝疾患診療実践マニュアル 文光堂 1995
  3. ^ 新臨床内科学 第8版
  4. ^ a b c d 肝硬変 - 02. 肝胆道疾患 MSDマニュアル プロフェッショナル版
  5. ^ 内科学第10版アプリケーション版 朝倉書店
  6. ^ 河田真由子, 川中美和, 石井克憲, 勝又諒, 谷川朋弘, 浦田矩代, 西野謙, 末廣満彦, 春間賢, 河本博文「6回の肝生検によりNASH肝硬変への進展を血液検査と肝組織像で対比できた1例」『日本消化器病学会雑誌』第119巻第12号、日本消化器病学会、2022年12月、1103-1111頁、CRID 1390575882595340800doi:10.11405/nisshoshi.119.1103ISSN 0446-6586 
  7. ^ 10.肝臓 (12)肝細胞癌(肝硬変と肝臓がんを併発した肝臓の写真)
  8. ^ 今日の診断指針第6版 医学書院 2010
  9. ^ 小林伸行, 都築隆, 萬造時知子 ほか、「【原著】脂肪肝症例における肝線維化指標FIB4 Indexの経時的変化」 『人間ドック (Ningen Dock)』 2014年 29巻 1号 p.34-41, doi:10.11320/ningendock.29.34
  10. ^ FIB-4 index計算サイトのご案内(EAファーマ 提供)(医療従事者向け) 日本肝臓学会
  11. ^ a b 非アルコール性脂肪肝炎(NASH:ナッシュ)の 拾い上げ第 2 弾 “Fib-4 index” (PDF) 福井県済生会病院
  12. ^ 脂肪肝の肝硬変・肝細胞癌への進展 Web医事新報 日本医事新報社
  13. ^ 肝がんとともに 日経メディカル
  14. ^ 一般向け がん情報サービス 肝細胞がん 国立がんセンター
  15. ^ 今日の治療指針 医学書院 2009
  16. ^ Lancet 2012 Dec 10; [e-pub ahead of print].

関連項目[編集]

外部リンク[編集]